掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
929(最新)
IBMは文化シャッターに約20憶円の賠償しろ
ってなった
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13110/ -
928
我慢できずに、930円付近で、4000株ほど買ってみました
まぁ配当もいいし、株価指標もお買い得。下値もそこまでないと踏んでいます
急騰期待はあまりないかもだけど、いい値で買えてると思うので
じっくり待ちます。上がるといいな! -
927
まだ、底打った感がないねー
8月盆過ぎあたりからは、配当狙いもあってあげそうな気がするけど
下げてから買い増しして、それなりの株数になったから
しばらく放置しておくか
もう一段さげて配当利回り5%に乗るようだったら再度買い増しします
気長に待つしかないかな -
926
出来高が少ないから入りづらいってのはあるけど、ここら辺りの株価は国内需要として正当化されるだろうな
-
924
外材使っての国内販売ってのも悲惨だなって思うよ
-
923
久しぶりに来てみたけど、閑散としてるね
もうすぐ決算発表だけど、さすがに今の進捗だったら予算未達かな
あの進捗率で、業績予想修正ださないのは、往生際悪いけど
自己資本比率高いし、とりあえず、配当下げなければいいよ
決算悪い場合、次の業績予想どうもってくるかかなー
悪材料出尽くしになるのか、愛想つかされて売られるのか -
918
出来高伴ってさげてるあたりは、ちょっと注意ではあるけど
-
917
結構下げてるね。ここは、業績の進捗あまりよくないけど
財務状況はいいから、配当もらえればいいくらいで考えてる
海外は東南アジア、オセアニアだから大丈夫かと思ってるんだけど
ウクライナは材料調達とか何とかで影響出るんかな
まぁ少し寝かせるかもだけど、買い増しして、配当もらいながら待っておくか -
-
912
こんな日にキミは上げてくれるのかね(。-ω-ヾ(>᎑<`๑)
-
910
仕手株でない中小型株など存在しないからあまり熱くならん事だと思うよ。
ましてレンジ挙動の株だしどっちの思惑通りにもならんよ。 -
1日遅れの下落だったか
-
907
今年は台風少なかったからなぁ…
また来年7月ごろまでさようなら。 -
相変わらず、掲示板過疎ってるなー
-
今日最後に2万株くらい売ってきたのは分からんが
リバりそうな感じはあるんだよなー
まだちょっと早めだけど
昨日買ったやつは、ちょびっとだけど利益出てきた -
-
結構買い時じゃないんかな。リバ期待で、仕込んでおこうかな
ボリバン-3σまで来てるし、進捗は良くないものの業績予想もそれなりだし
PER・PBR・配当利回りいい感じだし
下げトレンドが反転した訳じゃないけど、少しの期間もってれば
あがりそう -
899
今日は最後頑張りましたね
-
897
BXゆとりフォームから残暑お見舞いのハガキが来た。
ほぼシャッターとかの宣伝。このハガキで割引とか。 -
884
2021/7/26
1211+63引けピン
終値ベースで1200突破だゼヨ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み