ここから本文です

投稿コメント一覧 (113コメント)

  • ランドネットが続伸、自社開発の電子契約システム開始

    ランドネット<2991>が続伸している。25日の取引終了後、不動産売買取引における電子契約システムを自社開発し、本格的に稼働・サービスを開始したと発表しており、好材料視されている。

     同社の電子契約は、売買契約書の原本が電子ファイルとなっており、書面への署名・押印が不要で、パソコンやスマホ、タブレットなどの画面上で操作をするだけで簡単に電子署名ができるという。現在は、個人顧客と同社間との買い取り契約でサービスの利用が可能だが、順次対象となる契約及び機能を拡大する予定だ。

  • エーザイ-反発 認知症検査を血液で簡易に 治療薬普及へ=日経

    エーザイ<4523.T>が反発。日本経済新聞電子版は25日5時に、同社がアルツハイマー病治療薬「レカネマブ(製品名レケンビ)」の普及に向けて次の一手を打ち出すと報じた。レカネマブを投与するには脳内のアミロイドの蓄積の有無を調べる検査が必要となるという。
     
     記事によると、少量の血液で治療薬投与の是非を簡単に判断できる技術の開発を進めており、2026年度の実用化をめざすとしている。

  • リアルゲイト---「(仮称)港区白金高輪プロジェクト」始動

    リアルゲイト<5532>は23日、新たに再生プロジェクトが始動したことを発表。

    同プロジェクトは、安田不動産が、シェアハウス(シェア高輪TENTMENT)として運営していた一棟ビルを、耐震補強などの抜本的な工事後、フレキシブルワークプレイスとして再生する。1階にカフェを誘致するなど、街に開かれた物件として地域に根差した施設を実現する。

    同プロジェクトの名称は(仮称)港区白金高輪プロジェクト、場所は東京都港区高輪1丁目20-2、契約内容はマスターリース契約、構造は鉄筋コンクリート造4階建、竣工年は1969年4月(リノベーション竣工 2025年3月末予定)、規模はML面積1,021.07平方メートル。

  • 日本郵政-6日続落 関西電力グループと協業し泉大津郵便局をZEB化

    日本郵政<6178.T>が6日続落。同社は23日、同社と傘下の日本郵便は、関西電力<9503.T>とのカーボンニュートラル社会の実現に向けた協業に関する合意に基づき、泉大津郵便局(大阪府泉大津市)のネット・ゼロ・エネルギー・ビルディング(ZEB)化を実施すると発表した。
     
     局舎の改修時期に併せて、ZEB化改修工事を実施し、当該施設のZEB認証を実現するとしている。

  • エコナビスタがしっかり、「ライフリズムナビ+Dr.」が医療機関の病床利用に初採用

    エコナビスタ<5585>がしっかり。22日の取引終了後、睡眠解析技術をベースにしたSaaS型高齢者施設見守りシステム「ライフリズムナビ+Dr.」が、青洲会神立病院(茨城県土浦市)の20床に採用されたと発表しており、好材料視されている。

     ライフリズムナビは、入院患者の睡眠やバイタルデータなどのビッグデータを、自社が開発したAIを活用し解析し、クラウドを通じリアルタイムで見える化。これによりスタッフステーションから遠隔で患者の体調把握や適切なタイミングでの対応をサポートするサービス。なお、医療機関における病床利用での採用としては、初の事例となるという。

  • 武蔵精密工業-急騰 「AIサーバー向けキャパシタでトップシェア目指す」とのSMBC日興レポートを好感

    武蔵精密工業<7220.T>が急騰。22日付のSMBC日興証券のレポートが材料視されているようだ。

     SMBC日興は同社子会社の武蔵エナジーソリューションズ(MES)を訪問し、AIサーバー向けハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)の生産拠点を視察。革新的なプレドープ技術の確立により高容量なキャパシタを実現、世界で初めてこの量産化にも成功したことで、競合不在の新規市場を創造しており、AIサーバー増加とともに事業拡大がめざせる印象だったとしている。

  • AnyMind-急騰 日本スタートアップ大賞2024審査員会特別賞を受賞

    AnyMind Group<5027.T>が急騰。同社は23日9時、経済産業省が主催する「日本スタートアップ大賞2024」において、審査員会特別賞を受賞したと発表した。
     
     日本スタートアップ大賞(旧:日本ベンチャー大賞)は、次世代のロールモデルとなるような、インパクトのある新事業を創出した起業家やスタートアップを表彰し称える制度。審査員会特別賞は、事業の新規性や革新性、グローバル市場への進出や社会課題の解決といった事業のビジョンなどに関し、特に評価の高い項目のある企業に対して付与されるものだとしている。

  • TIS-もみ合い 医療機器プログラム研究開発のSave Medicalへ出資

    TIS<3626.T>がもみ合い。同社は22日11時、傘下のTISが、Save Medical(東京都中央区)に2024年7月19日に出資したと発表した。
     
     Save Medicalは、2018年の創業以来、デジタルセラピューティクス(以下DTx)およびSoftware as Medical Device(以下SaMD)の研究開発に取り組んでいるという。
      
     同出資により、両社は、DTxおよびSaMDの企画、開発から臨床試験・申請、販売後までのプロセスのトータル支援を共同で実施するとしている。

  • 北日紡が一時S高、メディロムグループと販売店契約を締結

    北日本紡績<3409>が急騰し一時ストップ高の128円をつける場面があった。18日の取引終了後、メディロム<MRM>子会社のMEDIROM MOTHER Labs(東京都港区)が開発した充電不要のスマートトラッカー「MOTHER Bracelet」の販売店契約を締結したと発表しており、好材料視されている。

     「MOTHER Bracelet」は、世界初となる24時間365日充電不要のスマートトラッカーで、歩数・睡眠量・消費カロリー・心拍数・体表温のヘルスケアの基本となる5つのデータをこれ1つで記録可能。北日紡では中期経営計画の一環としてヘルスケア部門で高付加価値商品の販売に注力することを掲げており、同事業の更なる強化のため「MOTHER Bracelet」の取り扱いを決めたという。あわせて北日紡では、メディロムグループとの戦略的販売業務提携に関する協議を開始したとしている。

  • エネチェンジがS高、債務超過解消で買い安心感

    ENECHANGE<4169>がストップ高。16日取引終了後、EV充電事業の会計処理問題を受けて発表を延期していた1~3月期連結決算を開示した。前期末時点で約14億7900万円のマイナスとなっていた純資産額が3月末時点で約21億8100万円のプラスと債務超過を解消しており、買い安心感が広がっている。

     1~3月期の売上高は13億5600万円(前年同期比27.4%増)、最終損益は3億7100万円の赤字(前年同期4億2500万円の赤字)だった。家庭向けや法人向けの電力・ガス切り替えサービスを手掛ける主力のエネルギープラットフォーム事業が増収減益に。EV充電事業も売上高は大きく増加したが、先行投資が響きセグメント赤字を計上した。営業外収益の補助金受贈益が寄与し、最終赤字幅は縮小した。

  • 八洲電機が上値追い拍車、好業績のデータセンター関連として連日上場来高値更新

    八洲電機<3153>はマドを開け上値追いに拍車がかかっている。空調設備や照明、受変電システムなどを取り扱う電機商社。国内でも生成AIの本格普及を背景としたデータセンター増設・新設需要が見込まれるが、同社は日立系ということもあり、データセンター向け空調や電力設備需要を業績に反映する公算が大きい。前期に続き今期も営業最高益更新が続く見通しで、株式市場でもにわかに頭角を現している。株価は戻り売り圧力のない上場来高値圏を突き進む展開にあり、未踏の2000円台での活躍も視界に入っている。

  • セレス-大幅高 トランプ・トレードでビットコインが大幅高 暗号資産関連銘柄に買い

    セレス<3696.T>が大幅高。15日時点で暗号資産のビットコイン価格が一時5%上昇し、6万3000ドルを上回る水準となったことが材料視されている。

     トランプ前大統領の銃撃事件を受けて、仮想通貨に前向きな同氏が大統領に返り咲くとの見方が強まったことが影響した。同社は関連会社に暗号資産取引所「ビットバンク」をもち、関連銘柄として買いが優勢となっている。

  • テクノスJは7日続伸、オランダのソリューションベンダーを買収

    テクノスジャパン<3666>は7日続伸し年初来高値を更新している。9日の取引終了後、欧州を中心にシステムインテグレーションビジネスを展開するオランダのトゥルーソン社を欧州子会社を通じて買収すると発表しており、好材料視されている。

     欧州やベトナム市場を中心に展開するトゥルーソン社をグループ化することで、欧州市場への足掛かりを確保し、グローバル市場での事業拡大を推進するのが狙い。取得価額は173万7000ユーロ(約3億円)。なお、同件による業績への影響は軽微としている。

  • 日立---大幅反発、一段の株主還元強化を期待へ

    日立<6501>は大幅反発。株主還元と成長投資に一段と資金を振り向けるとの報道が伝わっている。事業ポートフォリオの見直しは継続する一方、資産売却によって得た資金で自社株買いやM&Aを検討するとしている。配当と自社株買いを含めた総還元性向について、50%程度は意識するとCFOが明らかにしているようだ。今期は純利益で6000億円を見込み、50%ならば総還元額は3000億円規模となる。還元策拡大への期待が高まる展開に。

  • ガンホーが大幅反発、「ディズニー ピクセルRPG」を年内サービス開始

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>が大幅反発し年初来高値を更新している。8日の取引終了後、ウォルト・ディズニー・ジャパン(東京都港区)協力のもとに開発を進めているスマートフォン向け完全新作RPG「ディズニー ピクセルRPG」を、日本をはじめとした世界18の国と地域で年内にサービスを開始すると発表しており、好材料視されている。

     「ディズニー ピクセルRPG」は、可愛らしいドット絵で描かれたディズニーキャラクターたちと一緒に冒険するRPG。8日にはストア予約をスタートしており、それにあわせて公式サイトと、X、インスタグラムなどの各SNSの公式アカウントを開設した。

  • Lib Work---「イオンモール熊本」への新規出店

    Lib Work<1431>は4日、熊本県の商業施設「イオンモール熊本」への新規出店を発表した。

    イオンモール熊本の商圏は、今冬、台湾の半導体メーカーが新工場を開所したことに伴い、戸建住宅の需要が活発化しているエリアである。周辺には住宅地が近接しており人口増加が期待できるエリアであることから、今後さらに戸建て需要に対応する機会が多くなると判断し、出店することとした。

    同施設の敷地面積は約224,000平方メートルと広大なつくりで、出店店舗数は200店舗、年間来場者数は約810万人を超える熊本県内最大級の商業施設。子育てファミリー層が主な来店客層となっており、同社のターゲット層と合致しているため、多数の集客効果が期待できる。同社の出店区画は2階フロア予定。同社は、この場所に「ファミリーが長く楽しめるライフスタイル体験型店舗」をコンセプトとしたインショップ型モデルハウス「sketch」を開設する。

    同社の熊本県への出店は、8店舗目となる。同店舗を集客起点として機能させて、同県内の既設7店舗との回遊性を高めることにより、同社のデジタルマーケティング集客を併用したドミナント戦略としても効率的な営業活動ができるものと考えている。

  • レナが大幅続伸、皮膚疾患治療薬で米社の治験開始によるマイルストーン受領へ

    レナサイエンス<4889>が大幅続伸。同社は3日の取引終了後、皮膚疾患治療のRS5441に関し、独占的実施権を許諾するライセンス契約を締結している米エイリオン社が米国で第1相臨床試験を開始し、マイルストーンを受領する予定となったと発表。これを好感した買いが入ったようだ。レナはマイルストーンとして10万ドルを受領する予定で、これに伴い25年3月期の業績予想を修正した。今期の最終赤字予想は従来の1億800万円から9100万円(前期は2億5800万円の最終赤字)に見直している。

  • サイゼリヤが続伸、6月既存店売上高が32カ月連続前年上回る

    サイゼリヤ<7581>が続伸している。2日の取引終了後に発表した6月度の月次売上高で、既存店売上高が前年同月比31.9%増となり、32カ月連続で前年実績を上回ったことが好感されている。土日祝祭日による日数が前年よりも多かったことがプラス4ポイント程度あったという。また内訳では、客数が同24.7%増、客単価が同5.7%増となった。

  • ゴールドウィン-4日続伸 韓国でゴールドウィン製品販売の合弁設立

    ゴールドウイン<8111.T>が4日続伸。同社は1日、Youngone Holdings(韓国)との間で、韓国におけるオリジナルブランド「ゴールドウイン」製品の販売合弁会社設立に関する契約を締結すると発表した。
     
     同合弁会社の設立を契機に韓国におけるゴールドウインのリポジショニング、小売中心の事業モデルへの転換を図り、韓国市場での事業拡大をめざすとしている。

  • ロボペイが急反発、「請求管理ロボ」及び「サブスクペイ」のサービス価格を改定

    ROBOT PAYMENT<4374>が急反発している。この日の寄り前、請求・債権管理クラウド「請求管理ロボ」及び顧客管理・自動課金クラウド「サブスクペイ」のサービス価格を7月から改定すると発表しており、好材料視されている。安定したサービス提供と法改正などへの対応を目的としたサーバー増強、システム改修、クレジットカード決済の不正利用対策などを継続的に実施し、利用者へより良いサービスを提供するためとしている。

本文はここまでです このページの先頭へ