- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
221(最新)
そうです。
結構長くもってます。
期待してるんですけどね。
どうも人気ないですよね。。 -
220
ルンルン殿
ワシはダイヤHDの2500割れとQDレーザの1500割れを狙っとります -
219
日経が、下るときは、反応して、上がってるときは逆行動変なの???、ギャップが激しく、???人並みに行動お願いします。。。
-
218
せっかく技術があるのに会社がPRしないから勿体ない
社員さん見てるならほんと頼むわ -
217
4300は分割前ですよね?
2150円ですか? 2000円越えは夏以降ですね!
今は1500円台まで下がるの待ちです。夏までに枚数増やすため本業頑張るのみです!! ここの本命はやはり2022年後半でしょう。 -
216
昨日のニュースですが、
銅価格上昇で住友金属鉱山が急騰!
とありますし、期待して握っておきます。 -
215
日本株はあんまり研究してなくてどこ買えばいいかあんまり分かってないんですよねぇ
ここなんぼか引き上げて他探してみます。
なんかないかなー -
214
久々に見にきたけれど、また下がってる
掲示板メンバーもあまり変わりないですが
悲観コメントが増えてきたような
他にいきたいのに資金ないし
なので
持ち続けるしかないのですが
4300円は助からなそうですね
あーあ -
213
ま、個人的には典型的な会社側からしたら予定通り。だが株主が我慢できないタイプの銘柄かと。
無理しない金額でほっとけば良い。資金拘束がネックだけどね。それも考慮して買って放置しとけば良い。 -
212
技術があるのかしらないけど、この会社知られてないのでは?と思い始めた。
リチウム銅関連のニュースがきてもびくともしない、、、 -
211
仙人さんの言う通り。他で稼げる。ここは買ったら放置。買ってるのを忘れてるくらいで丁度良い。いずれ来るからその時を待てば良いだけ。株の儲けは我慢料ですよ。
-
210
会社側ももっと色々PRせいよ
-
209
機会損失だな。
今後じり下げ基調だろうけど、このあたりはいつか噴いたら助かるだろ。 -
208
ココは今日も蚊帳の外
資金は東一や新興でも目立った材料を備えたとこだけ
今のアサカは放置して他を漁る方が賢明やろ -
207
また、朝だけ。がんば!
-
206
将来の利益30倍というこの会社の内部材料以外にも、そろそろ資源争奪戦がかなり加熱しそうなのでいつ株価が大爆破してもおかしくない。
-
205
上げ材料があるので集めたい機関が空売り
しているのでしょうか?
詳しい方いたら教えて^^ -
204
今日の地合いで弱すぎんか
-
203
ここも朝だけですね。
-
202
米国バイデン政府が半導体に続いて電気自動車(EV)用の電池(バッテリー)や医療品・レアアース(希土類)に対しても中国産製品の排除に乗り出した。
期待できますね!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み