ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本製鉄(株)【5401】の掲示板 〜2015/04/28

>>147030

そうとは思わない。

この株価を決めるのは為替だ。JFE(5411)だって大きく下げていない。1200円台の膠着相場だ。

1ユーロだって107円台。11月22日以降なら106円台
1$82円台で、11月22日以降から82円台。ヒゲ値(最安値)なら 81円台がある。ココは81円台になった時は売られるが、11月21日以降186円台後半。

為替が急変するなら、ありえるが、そうはならない。今までとは違う。
今後電気料金値上げになるが、エネルギー代支払いに円売りになり、貿易収支赤字になる。阿部さん発言だけではない。市場は実需を見ている。燃料代は2兆8000億円と見ているが、これが増えるとさらに円安になる。今後寒さが厳しいと電気使用量が増える。


円安は日経平均も上がる。今は為替がどうでるか様子見。今晩の米国市場も
それを考えずに裁定解消の解釈は早すぎる。為替は誰も予想できない。
だから私は予想できないから、売りも買いも言えない。