掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
78(最新)
今年からは良いチャート。
-
77
クナウフ・インタナショナル・ゲーエムベーハーによる当社株式に対する公開買付けの結果並びに親会社及びその他の関係会社の異動に関するお知らせ
が出ています -
72
マネーゲームの始まりか
-
71
4/26
605+85高値620
終値ベースで600突破だゼヨ
2022年04月26日13時47分
チヨダウーテ急伸、独建材大手が1株605円でTOB実施
チヨダウーテ<5387>が急伸。一時100円高はストップ高となる620円まで買われる場面があった。25日の取引終了後、筆頭株主の独建材大手クナウフグループが同社に対して完全子会社化を目的にTOBを実施すると発表した。TOB価格を1株605円としており、この価格を意識した値動きとなっている。
チヨダウーテは同TOB成立後、クナウフとチヨダウーテ創業家の資産管理会社との合弁会社になる見通し。買い付け予定数は1275万9798株(下限498万7001株、上限設定なし)で、買い付け期間は26日から6月10日まで。なお、TOB成立後に同社株は上場廃止となる予定で、これを受けて東京証券取引所は25日付で監理銘柄(確認中)に指定している。 -
68
606から動かない
-
6192 ハイアス
面白いことになってます。
興味ある方は是非! -
605円でTOB
ここ最近のジワリ上げはサイダー? -
-
62
ストップ高おめでとうワン
-
下に40.30万株あるけど店?
-
57
チヨダウーテ、前期経常を3%下方修正
チヨダウーテ <5387> [東証S] が4月25日大引け後(20:30)に業績修正を発表。22年3月期の連結経常利益を従来予想の11億円→10.6億円(前の期は7.2億円)に3.4%下方修正し、増益率が51.7%増→46.6%増に縮小する見通しとなった。ただ、通期の連結最終利益は従来予想の7億円→8.2億円(前の期は6.6億円)に17.6%上方修正し、増益率が6.1%増→24.7%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の6.5億円→6.1億円(前年同期は6.7億円)に5.7%減額し、減益率が3.3%減→8.7%減に拡大する計算になる。 -
このクソ地合いでずっと上げてたからね
インサイダーは捕まるべきだけど、非常に分かりやすかったな -
54
PTSすごい🫢
-
-
2022 年 4 月 21 日
株式会社トクヤマ・チヨダジプサムの廃石膏ボードリサイクル工場建設について -
51
4/19
523+21引けピン
終値ベースで520突破だゼヨ
月足も転換線突破 -
47
4/14
502+27引けピン
終値ベースで500突破だゼヨ -
22
3/28
470+11高値477
終値ベースで470突破だゼヨ
2022/3EPS 30.0円→PER 15.7倍
チヨダウーテ、今期経常を一転52%増益に上方修正
チヨダウーテ <5387> [JQ] が2月8日大引け後(15:30)に決算を発表。22年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比78.2%増の8.8億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の5.5億円→11億円(前期は7.2億円)に2.0倍上方修正し、一転して51.7%増益見通しとなった。 -
石膏ボード大手。環境対応品開発やリサイクルに注力。独クナウフと資本提携。
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み