掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
473(最新)
糞決算でも株価位置から下げも限定的のようだ。
-
日経平均上げてるんですけど!!!!!
どこまで下げるんだよ。
優待のある優しい会社なのに上がらない糞株。 -
471
この会社、酷すぎるわ。今日全面高なのに、情けない
-
470
【 株主優待 到着 】 (100株 3年未満) 1,000円クオカード ※初取得です ー。
-
467
6/10
1299+21引けピン
自動車用ドアシールで首位。国内自動車全メーカーに納入。一般産業資材も。
25日線突破
赤三兵
PBR 0.36倍 -
466
少しだけですが、本日初参戦。
皆様宜しくどうぞ〜☺️ -
464
【 1年前(2021年) 4/23 】 日経終値29,020円(-167)の日。 100株 1,341円買い。
※継続保有3年以上優待楽しみに、長期保有予定です ー。 -
457
さまざまな不透明感の中、1200まで下げるか。
-
453
決算内容からすれば踏ん張ってますね。不安材料満載ですが、1500割ったら再検討の銘柄。
-
-
450
決算発表で暴落したら参入検討。
-
トヨタ国内5工場一部非稼働。業績下方修正来る前に利確しました。
-
いつ業績下方修正来るか、ヒヤヒヤでは買えない。リスク高すぎ。
-
ここの取引先は、ほとんど日系。EVへの移行の中、独立系はどうなるか。
-
業績未定ほど怖いものはない。自動車メーカーの国内工場フル稼働でない。
-
431
12/10
1772+74高値1780
終値ベースで1700突破だゼヨ
雲抜け -
いこちらの業績も期待したいところですね
-
-
現状未定なのだから「下方修正」はないw
-
第2四半期の業績予想が悪く、かつ4四半期未定。きっと相当厳しい結果の下方修正が出るかも! 株価もそれを予想して下って、それを拾って少し上昇を繰り返してるのかな? 4半期大幅下方修正が出た時どうなるか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み