- 強く買いたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
107(最新)
ホント、スカラ今日は久々に強かったですね〜♪
-
106
高値引け久しぶりですね。
DXネタそろそろ何かお願いします。 -
104
お!どうした? 天変地異の前触れか?
この間ここが上がった後 福島県沖地震来たんだよあなぁ -
103
nor***** 強く買いたい 3月1日 12:48
> 24日の東京株式市場は主力輸出株中心に大きく売り優勢の展開。~中略~
> 本特集では、テクニカル指標「RSI」と割安・割高感を示す株価指標「PER」に注目。東証1部においてRSI(14日線)が20%以下の銘柄 72社から、予想PERが東証1部平均 24.7倍を下回る上昇余力があるとみられる 37社を選び出しました。
> 銘柄名 RSI PER PBR
> <4845> スカラ 18.75 4.3 1.72
当然のこと。
取り敢えず一般的なPER10を目指す。 -
102
調べたけど何も出てないね。
今日の引けに何か出るのが
漏れてるとか? -
101
全く同感! 動画での施策とおりに早く実働を🌞
PERもROEも上昇し時価総額がUPするのを期待していますがね? -
成行買い73,200…?
何か材料出ました?!(°_°) -
99
先週日経1200円下げた時 あんま下げなかったが
今日700円上げても 全然上げないなw
やっぱ相手されてないw -
98
4ケタどころか 800円に戻すのも時間かかってるなw
-
スカラは数年前から出入りさせて頂いてインカムもキャピタルも享受している大好きな企業。
だけどcommit5000から変わってしまった。
変わる必要があるのは当然に分かるが、違和感のあるパラダイムシフトが起きてしまった。
ホームページが顕著に表している。自己啓発のような、非営利団体のような、概念的で、大きく見せようとしているような、事業規模や実態をごまかしているような。
これから価値創造事業や投資をしていくに当たり、企業イメージや理念への共感を強く求める必要があるのはとても良く分かるのですが、この辺りの違和感が自分で払拭できないと投資が出来ないのが残念です。どうしても、買収したJPRが、先走り過ぎている、或いは目先の株式価値を上げるためのテクニカルな戦術を取り過ぎているように見えてしまいます。
好きだったスカラにいつ戻るか、引き続き注視していきます。 -
第4四半期の分まではこれまで通り配当だして、さすがに来季は減配するんじゃないかな。普通に考えたらそうだと思うよ。ただ、減配が悪いことだとは思わない。
-
95
金曜日724で参戦しました。11月決算後10日ほどで100円戻したのに、まだ上がりませんねー。今は他が注目浴びてる株が多いのか出来高も11月の半分以下だし、我慢して待ちます、とりあえず800越えまで。
-
94
でも配当も良いし、信じて待ってますよ、スカラちゃん!!
-
93
折角冬のボーナス全額注ぎ込んだのに、これですか……
お願いしますスカラさん!! -
3、4カ月後の株価を夢見て少しづつ買い増しています。
-
3856がそれなんですね。
ここも太陽光発電しましょうか。売電銘柄で脱炭素テーマ株ですね。 -
説明会動画拝見しました。
前から言っているように結果が全てですので、宜しくお願いしたいですね。
他社企業を支援して株価10倍にしている暇があったら、自社の株価を10倍にしていただきたい。 -
88
マイナスで喜んでるってここだけだろw
-
久々の暴落ですけど、失望決算で落ちてたから大したことなかったね。
700は刺さらずだったのでまた来週様子見ます。 -
2021年6月期 第2四半期の決算会動画を掲載いたしましたので、
以下ページよりご覧いただけます。
https://scalagrp.jp/ir/documents/
読み込みエラーが発生しました
再読み込み