ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

楽天グループ(株)【4755】の掲示板 2017/03/03〜2017/04/14

株主総会、今年で何回目だろう?

サンデーモーニング批判、そろそろ聞き飽きた。自分の記憶では3~4回目。今年は戦略を変えて楽天カードがよくないのは
サンデーモーニングにCMを出しているからだ!と言っていたが、三木谷氏は楽天カードは大変好調と言い返した。

今年はもう一人出てきてTBSの株主総会で、サンデーモーニングが批判されているらしいと。

恐らく楽天の役員たちは、またかよ!と思っているんじゃないのか?

楽天の利益を考える株主なら、思想や主義主張でなく、データでやらないとね。サンデーモーニングのデータが良いだろうから
CMを出して好調なんだろう。番組が左寄りであろうが右寄りであろうが利益になるなら関係ない。経済に変な主義主張などいらない。

あと、一人、自社株買いやっているのに全然株価が上がらないじゃないかと。三木谷氏はこれも右から左へスルーしていた。

ソフトバンクなんかは去年の2月からの株価を見ても絶妙のタイミングで自社株買いやった。俺はお宝株だと思って一生持ち
続けようと思っている。楽天なんかは証券会社も持っているんだから、どのタイミングで自社株買いを出せば効果的かもっと
研究したほうがいいんじゃないか?

俺は10分遅れで会場に入ったが、会社のビデオを見ていても今一つぱっとしなかったな。社会貢献がどうたらこうたらとか
やっていた。少し前の勢いが感じられない。

最後のほうで外人の役員が24回もあくびをしていたと指摘した株主がいた。もっと真剣にやらんかいと。
これも三木谷氏はほぼ右から左にスルーしていた(説明では外人を入れて会社をよくしていかないといけないと言っていたが)。

最後に、これで終わりといわれて、騒いでいた株主もいた。

駅前で反楽天?のチラシを配っていたというような情報もあったが、ようは最近は業績に勢いが感じられていないことがこういう
反楽天?の動きが出る原因だろう。

あと、株主優待、楽天証券だけでなく、楽天市場、楽天トラベルも1年中使えるようにしてほしい。