掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
807(最新)
お盆休みにマイメンバーズデイのチケットが使え無いから株主優待使うけど優待権利が200株の次が2000株はハードルが高すぎる!家族で分散すればよいが1800株の人が200株と同じ優待なら200株しか買う意味ないな〜 すみません庶民に毛が生えた程度の私のボヤキで
-
806
幼虫さんいいね👍
こういう裕福そうの方々が、ファンになりしっかりと支えていってるのが、この企業の一番の強みであり、健全なところであると思う。
裕福層のファン層、コミニュティ、ネットワークを保持してるというのは、このご時世、大変強いことだと思います。 -
805
ナイス😊✨
-
804
法学者の幼虫 強く買いたい 7月17日 10:58
私が幼少だった頃、鳥羽が建ち、両親が権利を購入しました。
それ以来、白浜や、離宮シリーズなどを両親が買い足していき、ずっと休暇期はエクシブで過ごしてきています。
私の青少年期の全てはリゾートトラストと共にあります。
本当に様々な意味で、リゾートトラストとは、一生共に歩んでいくつもりです。
ちなみに、私が3万株を取得したのは、平均取得単価1812円です。
現状約90万のプラスであります。 -
802
リゾートホテル会員権なんて、一部屋を何十人で共有するんだから別荘より危険だよ。
高い会費払わせて退会もできないような場合、中古で買ってくれる価値もなければ延々と会費を取られるような負動産になり得る。そういう物件に限って名義変更料が高いし買い手も無い。
しかも権利面が別荘より複雑なので、会員の意思反映が極めて難しい。
もし会社が潰れたら会費は払わなくて良くなるかもしれないが、子孫に至るまで未来永劫固定資産税を取られるかもしれん。
リゾートトラストの場合は会員が死亡した際など一定の条件で退会できるはずだし、今のところ会社が潰れる可能性はほぼ無いのでその辺の心配は今のところ無いけど。 -
801
■別荘地相続が悲惨/衝撃の最高裁判決が出ました。
https://www.youtube.com/watch?v=LhBlDNCxnWA&t=662s
別荘コスト増は、会員制リゾートホテル事業に追い風
■深刻化する“若手医師の外科離れ”で加速する「医療崩壊」の現実
「がん手術が半年待ち」「今までは助かっていた命も助からなくなる」
https://www.news-postseven.com/archives/20250712_2052055.html?DETAIL&from=post-h1-2-2
公共医療のレベル低下は、メディカル事業に追い風 -
800
淡路島の新ホテルの総工費600億円くらいなんですか?
-
799
なーるほど、ありがとうございます。
-
798
貴方の3万株、この選挙前に買ったのは勇気のいることだったでしょうけど、長期で見れば、
きっと英断だったと思います。
一緒にリゾートトラストの繁栄を祈りましょう。 -
797
岡三証券の解説はリゾートトラストの業績についてだったので
中古価格というのはリゾートトラストが扱っている中古のことだと思いますよ。 -
796
まあ中古価格が高騰しようが何しようが、リゾートトラストの利益には何ら関係ありません。
いずれにしても、3万株株主としては、とにかく、権利販売が堅調に上手く行き続けることを祈るばかりです。 -
795
900万ならSのバージョンZでしょうね。
人気施設のハイクラスは価格上がっているようですが、オールドエクシブのラージ以下はむしろ下がって来ているように見えます。おそらく、名義変更料の値上げが控えているのが影響してるかと。 -
794
今日の午後、東京マーケットワイドで、岡三証券がリゾートトラスト株について解説してました。
中古の価格のことだと思いますが、有馬離宮(何タイプかは聞き逃しました)900万の値上がりだそうです。業績はまだまだ伸びるとみているそうですよ。 -
793
なるほど。
いいねの数を見る限り、そのようですね。
建物所有権のみという認識でした。 -
792
エクシブは土地も登記してるでしょ。
-
791
エクシブなどにおける共有(共同所有権)は、建物のみでは?
土地所有権が含まれていない以上、地上権ないし賃借権が必要と考えられますが、そこに年数設定が存するのは、民法604条や借地借家法上、大前提だという認識でした。
無論改正前民法及び旧借地法の適用を受けるので、そのあたりの知識がない当方にはよく分からないのですが。 -
788
元リゾートトラストの社員らしいですわ。八ヶ岳、金沢、淡路島の発売順や販売開始時期なんかもかなり正確に当ててた。
-
787
仲介業者に新規物件の売れ行きがわかるなんて、スパイでもいるのかしらねぇ🙄
-
786
いや、金沢の新規物件の話ですよ。それを中古業者のブログでしてるの。
-
785
「御一緒します。いい人生」
ですね。
我が家もカモられてから30年以上経ってます😊
読み込みエラーが発生しました
再読み込み