掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
408(最新)
雇われペコペコ社長はヒラメ野郎で上しか見てない。会員や株主軽視はお家芸。優待券の切り下げは許し難い。
-
406
昨日、ラジオヤジさんのYouTubeをみてたら、リゾートトラストは
押し目の買い場に入ってたわ。 -
405
ほっプラテン(^^♪
空売りさんに 安く買戻しさせないように~♪ -
403
私の経験だと、『分割』の発表があったら大抵は株価は上がる傾向だったのですが…
こちらの場合、分割しても株主優待の『お得感』が全くないことが1番の要因ではないかと思われますね。 -
402
jun***** 強く買いたい 3月13日 19:43
ここ最近の下げは株式分割との関係性があるんでしょうか?
売り玉がやたらと増えてるんだけど、皆さんどう思われますか? -
401
でも会社にCashが入るのって新規会員権を販売した時だけじゃないですか?(あと来客時の少しの追加支払い)
会員権の値上げはお好きにやればいいけど、インフレによるものだと思うし、税金やら従業員の給与やらは毎月ランニングコストでかかるので、やはり宿泊客が減るのは痛いと思っちゃいます。
リゾートトラストの事をちゃんと知らない投資家が株価を押し下げているなら、そういった人たちが売り続ける限り、下がってしまうのですかね。
私は何度もリゾートトラスト好きで買ってますが、エクシブも離宮によく泊まってます。 -
400
コロナのときは、緊急事態宣言がでて、営業さんもなかなかお客さんのところに足を運ぶことができなかったわね。
でも、会員権価格はコロナのお陰で
高値に推移したのよ。
一般のホテルより、オーナーしか来ないところの方が安心だってね。
鳥羽へのお出かけ、道中気をつけて行ってらっしゃい。
鳥羽から、少し足を運ぶと、
近鉄鵜方駅の近くに、東山物産という、とても美味しい鰻屋さんがありますよ。
並ばないと食べれないと思うけど
もし、お時間があれば行ってみて。下調べしてね。 -
399
会員権の販売で成り立っている事は知ってるけど、そうはいってもスタッフの固定費はかかるし、食材を一定量ストックしたり、お土産屋さんの維持費もかかるわけで、人が来ないと業績は下がります。
会員権だけで持つ?ならコロナの時は業績好調だったか。
今業績推移見てるけど、そうではなかったようですね。
でも私は応援してます。リゾートトラスト大好きなので。来月鳥羽別邸にいきます -
398
年末迄に3500円超えてほしーです。
-
397
おめでとう!
私も買いました! -
396
買いました
-
395
じゃあ今すぐここの株価買えば?
-
394
この会社の利益にホテルの稼働率はあまり関係ないんだわ。会員権販売が利益の大半だから。
-
393
ここの業績は下がらないわ。
お金って、持ってる人は幾らでも持ってるのよ。
そういう人達を相手にここは商売をしてるの。 -
392
この会社のことをよく知らないとそういうふうに単純に考えるのよね。
-
391
面白いことに、下がり局面では現実を見ない人が現れて。
いざ暴落すると、ほらやっぱ見ろ という書き込みが埋め尽くす。
不思議なもんですな。 -
390
年会費、利用代値上げと
新規施設を展開しないと
下がりますからねぇ -
389
信用売り残を見れば一目瞭然。
下がる下がると言って、不安を誘発して、下げさせて、一儲けしようとするのはやめましょう。 -
388
単純に景気が下がる→旅行どころじゃなくなる→利用客が減る&インフレも進む→新しい施設も建てたばかりだし、業績下がるよね→株主優待どころじゃないから売ろう
となってるだけ。まだまだ下がります。 -
387
株価を恣意的に上げない様に売りが仕込んである。何かあるのかぁ?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み