掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
411(最新)
15日
優待届きました
ありがとうございます。 -
410
優待すぐに申込んだのに未だに来ない…
-
409
それはいかんですね…
-
408
ここがお宝銘柄ですか?
-
東証1部の恥さらし、、
-
昨日541円で参入いたしました。先輩ホルダーの皆様よろしくお願いいたします。
念のためIRに電話して、近くにあるお店が閉店リストラ対象になっていないこと
を確認しての参入です。2か月に一度、1,000円カットで済ませてきましたがようやくこれで年2回はきっと可愛いおねえちゃんがいる美容室でカットできる幸せを噛みしめることができます。
余談ですが嫁の話では我が家のトイプードルはカットで1回8,000円かかるらしい。おいらの年間理容代金より凄いのですが、それはやっぱりなんかおかしい。 -
父さんしなきゃね。
でもその可能性も、それ以前にガッツリ改悪や廃止の可能性も高いからなあ...。 -
倒産しなくてずっとこの条件で優待出してくれるなら買ってもいい
-
28日、優待届きました
ありがとうございます。 -
399
もしやゴールデンクロスしました??
-
397
買いたいのに売ってくれない
-
シャンプーとコンディショナーを交互に頼んでます。後アジュバンコスメジャパンもあるので、使うのは自分だけなので大分助かってます。リンゴの香りが好きです。
-
それにしても 出来高300 って・・・
人気無いどころか、人の気配すら感じられない。 -
393
【 株主優待 到着 】 (年2回 100株) 2,200円分優待券 ※商品交換します ー。
-
今年は優待遅いですね〜
-
20年以上サロンに通って、買いましたけど、
いい社員の方多いですよ。入れ替わりはありますけど。。。
優待と配当で元とれましたから、通って応援です -
389
激安のカット店
凄いな! カッとだけ 14時~16時の間なら 640円って!?
こりゃ、やっていけないわ (-_-メ) -
店閉めると売上減らないのかな・・
-
やっと不採算店舗とShampooブランドに見切りをつけるんだな。
もう少し早めでも良かった気はするけど、ようやく一歩前進。
美容室は基本的に賃借が多く自前の資産がないのに、
本社の土地売却で10億利益出せるのは、
一等地を買った先見の明(見栄?)があったからこそ。
TAYAの既存店売上減少はようやく底打ちしそうだから、
倒産や上場廃止は免れるのかな、とは思う。 -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み