掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
301(最新)
上場廃止決定!!
-
200人程度の社員数だけど、五年か六年で150人くらい辞めたからね。
とにかく人の出入りが激しかったな。
個人名だして書きたいけどね。
とくに信越ブロックは。
柏崎のセルフ運転手のTとか津南から来てたWとか。
Tは事務員と不倫するは、メカニックのTを支配するは実質的に支配してたしね。
創業者の次男が社長になるのか?
古いくそどもをいっそうして欲しいね -
295
7月28日上場廃止になりますが売らずにいるメリットはありますか
-
-
287
TOB価格引き上げはなさそうかな。
-
239
エボ虎井 強く買いたい 2021年3月31日 11:07
大して高くない株価ではありますが、TOB発表以降、一度も1050円以下に
なってないのは大きいと思います。誰も応募する気がないってことですからね。 -
MBOできなかったら
どうなるのでしょ -
500株だけだったら、市場の方が高く売れるじゃん。
-
212
応募する方がいいのでしょうか。わずか500株だけですが、ランチを豪華にしたいので。
-
-
154
2月の大雪の日にジャンピングキャッチしてシコったと思っていましたが、結果オーライ。あとはどこで着地させるか。
-
月曜日1068円で売れるかなあ?
-
151
2021/3/12
1068+150
終値ベースで1000突破だゼヨ
2021/12EPS 127.8円→PER 8.4倍
ストップ高。石塚春彦社長が代表取締役を務める赤城(前橋市)を通じ、マネジメント・バイアウト(MBO)を実施すると発表している。買付価格は1株につき1050円(11日終値は918円)、買付期間は12日から4月22日まで。ニッパンレンタルは公開買い付けへの応募を推奨しており、同社株は上場廃止となる予定。非公開化で事業構造の抜本的な改革を実施できる経営体制を構築する狙い -
150
エボ虎井 強く買いたい 2021年3月12日 14:40
1回のMBO価格の引き上げは想定していると思いますが、ライバルが
参入するかどうかで大きく価格が変わるでしょうね。
当社の主な資産は建機だと思いますが法定耐用年数よりも遥かに永く使える
ものですから簿価1円になってる中古建機も実勢価格は相当なものだと思い
ますね。
ということで在庫の建機の含み益は相当なものだと思います。
そう考えるとライバルはこんな価格だと欲しがる気がしますね。 -
適時開示でもある様に、DCF法での資産価値は、上限1400円と記載されてます。マジョリティをMBOしたいのであれば、きちんと個人投資家に満額提示しなさいというのが筋です。社長の理不尽な要求には断固反対致します。
せめて、1,500円提示は最低ラインと考えますが皆さん如何でしょうか?
実際、本日のマーケットでは、1050円の価格以下での取引は全くありませんので、その事実を持って、全投資家の総意というのが証明されているわけですから。
逆の意味で、経営陣の価格決定は間違っていたとの結論に至ったということですね。
経営陣は退陣すべきですね。 -
ありがとうございます!
そういうことなんですね!
私も引き上げされることを期待して買います! -
146
1050円では誰も応募せずMBOが不成立になるので、MBO価格の引き上げが
あると考えている人が多いから。 -
教えてください。
買付価格1,050円なのに、なぜ今の株価はそれ以上になっているのですか? -
144
ストップ高おめでとうワン
-
143
大幅下方修正した直後から、MBO検討していたということね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み