掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
401(最新)
今日もあげてますね。
オフィス需要増えるんでしょうか -
-
399
開示が出ています
2023年3月期第1四半期決算発表の延期に関するお知らせ -
398
2022/8/10
1213+30高値1217
終値ベースで1200突破だゼヨ
5陽連 -
397
2022/8/9
1183+46高値1201
引け新値だゼヨ -
395
この数日不気味な動き。とりあえず少しだけ買い増し。なんなんでしょうか?
-
394
この急な出来高を伴った上げはなんなんでしょうかね?
少し買い増した方が良いのかな? -
391
【 株主総会 招集通知 到着 】 総会出席でのお土産、 今年も取りやめ ー。
-
390
ここってせっかく上がりそうになると急に下げるんだよな。
一般信用の売りが増えても踏まずに消えるし。
大株主が細工しすぎているような気がする。
残念。 -
389
1100超引け乙
-
388
ウォーターサーバー
-
387
2022/6/10
1151+73高値1184
終値ベースで1100突破だゼヨ
2023/3EPS 74.9円→PER 15.4倍
2022年06月10日13時09分
ダイオーズは新値追い、23年3月期営業益予想44%増で4円増配へ
ダイオーズ<4653>が後場一段高で、新値追いとなっている。同社はきょう正午に、23年3月期通期の連結業績予想を公表。営業利益の見通しを前期比43.8%増の16億5300万円としたことや、期末一括配当計画を前期比4円増配の19円としていることが好感されているようだ。
売上高は同327億2900万円を見込む。日本部門のダイオーズジャパンは、事業所にコモデティ商品を届けるだけでなく、新規サービス・事業に一層注力する方針。また、米国では新型コロナウイルスの新規感染者数が低位安定化したことに伴い、顧客のオフィス内にいる従業員数が増加基調にあることから今後は更なる売り上げ回復が進むとみている。 -
386
ありがとうございました、大久保会長。
オフィスコーヒーは、ダイオーズ。
万歳🙌万歳🙌 -
384
明後日が決戦日。
-
383
勉強不足ですみません。今日は動きなしでしょうか。
-
-
379
何やら意味不明の情報開示。
-
378
ダイオーズの優待コーヒーを貰い続けて25年たちました。ずっと同じ優待内容というのもすごいというか何と言うか、ちっとは良くしようとは思わないのだろうか?
-
373
決算が黒字になったのにほぼ無反応…
みんな優待のコーヒーしか見てないって事かな?
コーヒーの優待までしっかり握っておきます。 -
371
コーヒー豆の高騰で先は厳しいっぽいですね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み