掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
13(最新)
現に昨年8月より株価は下がっていますし、1200円オーバーで売ってきたのは事実です。
株価は何より需給です。
業績も黒字であろうと営業利益水準は2010年レベルです。 -
去年の8月とは状況全く違うけどね
配当維持だし今期は黒字見込み
日経平均も3万円付近 -
11
届出書見ると8月中旬に1210円辺りで売ってます
再び1200円超えると売ってくる可能性あると思いますが -
昨年11月末時点で現物7.4%保有だし売る気はないだろ
-
少し注目はしていたが、1200円台前半で売っるのを知ると積極的に買えないな
-
8
ホライズン昨年の夏に1万株以上売却していた
見切って損切りかよw
残り89700株も降ってくるぞ -
見向きもされなくなってきたのが分かってから出す報告書なんぞ何の意味があるんや?外国人に注目して貰えない会社に未来はないと思うが…
-
例年通りの配当ありがたい
-
時価総額11億。安いと思います。
-
書き込んでいるやつは信用できないなあ
-
1200手前で強く押さえつけられているのが辛い
-
2021/01/29に作成された川上塗料(株)について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
textreamのビジネス、株式、金融、投資、または証券に関するスレッドに参加する場合は、Yahoo! JAPAN利用規約を再読してください。
<Yahoo! JAPAN利用規約 https://about.yahoo.co.jp/docs/info/terms/>
Yahoo! JAPANは情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、Yahoo! JAPANは何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『川上塗料(株) 2019/03/21〜2021/01/28』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1004616/c0nbeeeina/12
読み込みエラーが発生しました
再読み込み