掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
592(最新)
返信して下さってありがとうございます。
たまには寄らせていただきます。 -
591
ワタクシも沢井君は持ってません。握りしめてるのは老親ですわ===
沢井くんから新生サワイ君に変わってから月足を見ると
2021年の11月の大陰線が嫌な感じで
4000円を切っても不思議じゃないチャートだと感じてました(後だしになるケド)
決算を見てないので何とも言えないケド、配当を維持してくれるなら
どこかで少し拾ってもいいかなと考えてます(沢井一族が頑張るでしょ?)
らんちんさん、たまにはお顔だしてくださいな (^^)/ -
590
らんちんさん♡ドコ行ってたの~~~~~♡探してたわよ~~♡ (*´ε`*)チュッチュ
-
589
自分は信用買いで強制で去年、決済させられたから
サワイの株はもう持っていませんが以前ここを好き勝手に使っていた自分が懐かしく思えます。
パナはフェレットさんは現物買で我慢の最中でしょうが頑張ってください。
株の儲けは我慢料です。
サワイも何か良い材料があって伸びてくれて来る日が来てほしいです。
ただ金融課税、増税の岸田総理がやっているうちは厳しいかもしれません。 -
588
2022年5月13日
沢井君、知らない間に4000円を割ってますやん====
何年か前は7000円台で触ってたと記憶するんだけど====
残念ながらワタクシはエーザイさんと中外さんでイッパイイッパイなので
君まで手が回りませぬ========
年初来安値3760円 -
587
2022年4月28日
20日前の急落のわけがわかりましたね
下方修正しかも赤字転落 沢井君、ダメじゃん=== (;一_一)持ってナイケド
4月28日に発表した業績予想によると、2022年3月期本決算の税引前損益は前回予想(26,100百万円)から下方修正され、36,200百万円の赤字になる見通し -
586
2022年4月8日の急落は何ぞや?沢井君?
-
585
2022年
1月11日
今のとこ、4190が底値である -
11月30日
もしかして4190が底だったのかしらん? -
11月20日
ワタクシは怖くてサワイにはまだ手が出ないが、
老親は売った分の買い戻しを300株が判明。キョワイ=== -
11月19日
4500割れ 底が抜けてシマッタ -
11月17日
年安4575 いとも簡単にきてシマッタ -
11月15日
決算をうけて ずっぽり5000円割れ -
11月12日
サワイグループホールディングス <4887> が11月12日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。22年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比12.8%減の94.2億円に減り、通期計画の195億円に対する進捗率は48.3%にとどまり、4年平均の68.9%も下回った。
会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終利益は前年同期比6.5倍の100億円に急拡大する計算になる。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結最終利益は前年同期比41.6%減の31.1億円に落ち込み、売上営業利益率は前年同期の15.4%→11.4%に低下した。 -
10月18日
サワイ 5000割れ -
10月8日
日足のマドを埋めるかと思って待っていたケド来なかった -
9月14日
日足ダブルトップになるか、三角持合いになるかどうか来週見学 -
9月8日
日足上ヒゲ陰線 高値5370 -
9月7日
前場5250円一部売り 日経3万円場中回復 -
9月3日
後場寄り付き5170で一部売り 上ひげ日足
読み込みエラーが発生しました
再読み込み