掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
356(最新)
出来高…
-
355
6/20
アイクラフト株式会社への資本参加に関するお知らせ -
354
最悪な地合いでも底堅いのは、景気不安による信用調査が堅調に推移すると
思われてるから? -
-
またまたえーねっ❕😇🔥
-
351
大手調査会社の問題がこれならリスモンが伸びそうだ。不景気到来でさらに。
https://twitter.com/YuzoKano/status/1537039951300526081?s=20&t=NXaEwcDZ5DrtfnhVK7lQlA -
350
ゴールデンクロス
-
えーねっ❕😇❤️🔥
-
347
ヒント 円安倒産
-
346
帝国データーバンクあたりがTOBしてくんないかな
-
345
. 強く売りたい 6月11日 09:03
リスモンちゃんねる2022夏
https://youtu.be/S1tsJO5QPkI -
344
6/8
リスモンAPIサービスにおける『反社APIサービス』提供開始のお知らせ -
343
. 強く売りたい 6月4日 09:38
【持続化給付金詐欺】僕はこの予兆を感じてゾクッとしました。一般人と犯罪者の境目が無くなっていく。日本国民全体がマ●ィア化していく…【岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】
https://youtu.be/z5ZpU3hJ3YI -
342
掲示板は感想や情報共有の場なので株主限定ではありませんよね?
貴方って具体的に指摘されるといつも論点をぼかして、粘着って言葉で逃げていますよね
感情的にならないように.....w -
341
株主でないならもう粘着する必要はないでしょう。
それよりも貴方がこれまでに書き込みをしている内容や会社を見ると投資結果が悲惨なことと推察いたします。 -
340
現状の調査会社のやり方の問題って何でしょう?
AI では300万社の登記確認は出来ますが中小企業の業績更新できますかね?
与信判断の精度を高めるために大手2社の取材力に頼っているのが実状です
因みに提携先の信用交換所は日経テレコンでは5万社の情報しか提供できていません
リスモンが独自のDBとぼかした表現しか出来ない所が弱点ではないかと思います
もう損切りしたので株主ではないのでどうでも良いのですが.........w -
339
名前負け リスクを取って勝負しかけないから
-
338
TOBされないかなー
-
334
5/24
782+18高値814
終値ベースで780突破だゼヨ
8陽連
■財務省 : 5月24日受付
■発行会社: リスクモンスター <3768> [東証S]
■提出者 : 光通信(株)
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2022/05/17 8.45% → 10.08% 760,500 2022/05/24 15:16
■提出者および共同保有者
(1)(株)光通信 <9435> グループ会社の光通信(株)
7.38% → 7.38%
(2)UH Partners 2
1.06% → 2.69% -
333
まずIRには質問されたんですか?推測ですが複数アカウントで粘着してネガティブ情報ばかり出されて質問には具体的に回答はしてもらえなかったですね。
与信管理業務を行っていれば現状の調査会社のやり方の問題も把握されているはずなのに前提条件が明らかにおかしかったですから。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み