掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
592(最新)
対して上がらんね。
結婚式はだめみたいだな。 -
591
クラウディアホールディングスも相性の良い銘柄ですので結果的に260円で購入しておけば取れていました。
ですが260円にならなくなりましたので当初の予定より高くなりましたが265円で買いました。
一応取れましたのでやはり相性の良い銘柄はどこで売買しても取れるのかもしれません。
しかし今月28日の大引けに投資の入れ替えによる安値引けで狙っていますのでホールドしたくてもできません。 -
590
スタンダード市場も騰落レシオが80%を割り込みませんでしたので結果的には260円でも良かったのですが、買い値を240円まで下げました。
騰落レシオが80%割れてホールドしますと買い値より下がりましても以後難平なしでも戻ってきますので安心して買えます。
反対に騰落レシオ110%以上でホールドした場合はほぼ戻りませんので諦めなければなりません。
騰落レシオの推移はかなり重要です。 -
589
先に寄って、後寄りより下に行く
必要はないさ…おおい -
588
300円割り込みましたので286円でNISAにて買いました。
NISA買いですのでホールドしようかと思いました。
しかしまだスタンダード市場の騰落レシオが80%を割り込んでいませんでしたので手堅く売りました。
相性の良い銘柄の一つでしたので260円でNISAでホールドしたいところです。
週明けに買いを入れておきます。 -
587
先月の中旬までは適正価格でデイトレをしていましたが仕手化しましたので失望見送りをしていました。
先月31日に四半期決算が公表されましたが想定通りでしたので307円から買い直しました。
しかし全体相場が調整中でしたので先月のように簡単には取れませんでした。
また今月末は投信の入れ替えもございますのでホールドは来月以降でいいと思いました。
1月は304円で引けましたが、決算内容から今月は300円割れも珍しくないですのでじっくりと見極めていきましょう。 -
586
いい発表でなかったのでもとに戻ってしまいましたが、ここで買っておけば下は知れてる。5000株かいました。半年くらい待てばまた上る。
-
585
結局、また株価は元の安値に戻ったが
何か分からないが株価上がってたので
ナンピンしてた分は処分出来ました!
とりあえず、100株はクオカード銘柄
としてずっとホールドしますけどね
割引券は予定ないからいらないけどw -
584
買いました
値頃感
買い方として駄目なやつ
なんかね、いい気がしたんよ -
583
とはいえ配当はいいからバーゲンだと思う
-
582
ゴールデンクロス発生見込みって、どこがやねーんっ🫲
-
581
謎に急に上がって順当に戻ってきた笑
-
580
この会社も日本ももうダメだな
落ちてく一方 -
579
オワ婚
-
578
泣いた
-
577
あかん、やらかしたw
久々に完敗や・・・・ -
576
販管費と一般管理費で三億まけてるけど、これ、営業活動頑張ったけどそんな売り上げ伸びなかったてことすかね
-
575
結局なにが一番響いてるの?
特別なんたらがないから? -
574
一応、昨年は一過性の特別利益56百万円
があったから…
それでもがんばって値上げしてしっかりして -
573
まいったなこりゃ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み