ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トラスト【3347】の掲示板 2015/09/10〜2016/03/01

>>960

2788-アップル            285円ー4円 高値292円 出来高 700,300株
3347-トラスト (Jネットレンタカー)311-2円 高値315円  出来高   21,700株

今日は比較的、両銘柄も小動きででした。
知名度を比較すると、買い取りではアップル、そしてガリバーやラビットなども買い取りでは
圧倒的な宣伝で知名度があります。トラストで買い取りと言っても誰も知らない。
むしろ、Jネットレンタカーは業界6位であり、レンタカーではある程度知られている。

社名変更も考えてもいいのではないかしら。

上場する意味は「円滑な資金調達」と上場によって「信用と信頼」それに
社名を覚えてもらう事によって「限りない宣伝(無料)」であると思います。

資金調達は問題なく「信用と信頼」の為に投資家に向けてタイムリーなIR情報を出す

(一例)四半期報告書より
(6) 主要な設備
① 当第2四半期連結累計期間における主要な設備の著しい変動については、次のとおりであります。 新設
会社名
事業所名 (所在地)
セグメントの 名称
設備の内容
帳簿価額 (千円)
完成後の 販売能力
J-netレンタ リース㈱
所沢店(仮) (埼玉県所沢市)
レンタカー 事業
店舗土地 197,746
レンタカー 保有台数150台
(注)上記金額には消費税は含まれておりません。
② 当第2四半期連結累計期間において新たに確定した重要な設備の新設計画は、次のとおりであります。
新設
会社名
事業所名 (所在地)
セグメント の名称
設備の 内容
投資予定 金額(千円) 資金調達 方法
着手 年月日
完成 年月日
完成後の 販売能力
総額
既支 払額
J-net レンタ リース㈱
所沢店(仮) (埼玉県 所沢市)
レンタカー 事業
店舗 土地
259,746 197,746
自己 資金
平成27年 6月
平成28年 2月
レンタカー 保有台数 150台

>この件はどうなっていますか?
 投資家はIR情報を見ていますよ。(進捗状態がわからない)

「限りない宣伝(無料)」
残りが少なくなったので、稿を改めて書きます。
どうすれば株主(2015・9月現在)が4653人から増えるか
そこにフォーカスを当てれば自ずと答えが出ると考えます。

  • >>964

    3347-トラスト (Jネットレンタカー)312+1円    高値312円  出来高   13,100株
    3926-オープン・ドア    4410円+290円   高値4435円 出来高    55,400株

    トラストちゃんは出来高が細って来て、13,100株です。ただ今、ダイエット中です。
    いらぬ贅肉を落としていけばいいんじゃないでしようか。元々、この銘柄を買う人は
    劇的に売り上げや財務諸表が変わるとも思っていないでしょうし、買ってすぐ、暴騰・暴落ないと
    考えていると思います。漢方薬銘柄、もとい、燻し銀銘柄だと考えているでしょう。
    会社四季報を並べてみてください。売り上げや経常利益が伸びているのは元より
    償却額が増えているでしょう。ここがミソです。未来投資(将来のお宝)が毎年、増えています。

    さてさて3926-オープン・ドアがスポット安から半値ほど戻していますね。
    私はこの銘柄を観光・インバウンド銘柄の指標銘柄と見ています。
    上場が12月17日ですから比較対象とする指標や銘柄がありません。
    メタ・サーチ(旅行一括比較サイト)という日本では聞きなれないジャンルではありますが
    世界でトリップ・アドバイザーなどがあります。ここなんか時価1000億円を超えています。

    ここのトラベルコちゃんでは「レンタカー部門」ではJネットレンタカーは大活躍です。

    旅行会社・OTS(楽天・じゃらんなど)・格安飛行機(LCC)・ホテル・旅館
    JAL・ANAそして売り出し中の格安航空機比較サイトの6030-アドベンチァ
    などの関係も今後に注目しています。

    あした転機になぁーれ。順調・順調。