掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
702(最新)
金融庁は動かないんですかね。03-3501-2100 です。完全な出来レースのように思えます。ローンスターと小崎閣下で何か裏で握っている可能性も否定できないように思えます。
-
今日の日経。これは誰が悪いの?
-
-
上場廃止前からポートフォリオに登録していたので、今でも閲覧・投稿できますが、そろそろ削除したいと思います。
最後に一言
ありがとう❗️HIS❗️ -
小崎閣下は顧問という形で関わっているらしいですね
再上場しようとしてももはや株を買う人はいないでしょう。 -
コロナで大打撃?関係ないね!
-
もう話題にならなくなったユニゾ
八重洲ビルを住友不動産に売って、ホテルたたんで何してるのかな
会社がスクラップ残骸のようになってるのか
こんな会社に誰がした 情けねえなあ -
695
もう関係ないんだけどホテルの売却が進んでいるが、ユニゾと名の付くホテルは一体どこが残るのか?
-
まだ支払いがないがないのだけど、いつぐらいになるのかしら?
-
小切手が届きました。
-
689
60万円入金されていました。
-
ユニゾの買収合戦が早めに始まって、コロナ前に価格が相当引き上げられててよかった。
仮に、今年1月くらいにTOBが始まっていたら、もっと低い価格で決着していたであろう。
そういう意味でも、TOBを始めてくれたHISに感謝したい。 -
685
いつ入ってくるんだろう。。
-
ここに代わるホテル優待でおすすめありますか?
藤田観光って優待使って一泊いくらぐらいになりますか? -
TOBされる隙を作った経営陣が悪いだけ。ここのトップを恨むのが筋。
-
これで優待が使えなくなった。。ユニゾ優待は無茶苦茶お得だった。色んなユニゾに何泊泊まっただろう。。一番好きだったのは京都鳥丸。 ぜんぶHISが悪い。馬鹿潰れろHIS。
-
増資の度に損切り&買い直ししたな。惜しむらくはHIS筆頭で買い増しもできずままTOB宣言があり、予定価格を超え半分売ってしまった事がくやしいが、残りは6,000円で全う出来たので、数年掛かりでやっと小遣いをいただけた。
私はこれで卒業だが、従業員の皆様、小崎氏とうまくやってくれ。大変だな。 -
思い出は常和興産時代だけ残してクソ会社の思い出は廃棄した
何でこんなに変わったんだろう
あの経営者の人柄か 残念だ
椿山荘の総会は楽しかったな -
銀座のホテルに1000円以下で泊まれたのはいい思い出。
-
ポートフォリオから消えた!おれのユニゾ株どこ行ったんや?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み