掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
576(最新)
現在 155,100円
70枚ほど成り行きで利確しました!
ありがとうございました -
575
リート価格も順調!
-
573
書き込み少な過ぎ。
-
571
コロナ後をにらんでの都市づくり【森ビル・辻慎吾】
オフィスの使命は変わらない論
https://www.zaikai.jp/articles/detail/1667 -
570
全然上がらないね。
-
566
昨日150000円タッチ
保有継続ですね! -
だいぶとほおばって、ほっぺたがぱんぱん。落ちてきたナイフなんだけど。
-
一旦利確させていただきました。
-
今日朝仕込みました。よろしくお願いします。
-
大規模解約が出ない事を願っています。
-
キターーーーーー
分配金来ました。いつも有難うございます。
いつの日か配当金や分配金で暮らしていけるといいな。
目指すぜFIRE! -
含み益が大きいと気が楽です良い定期預金です。
-
オフィスビルの空室が影響しているのかな?
-
543
深く掘り始めた。
利回りが魅力的になるには後、1割は下がるかのう -
542
リートは下げたあと上がらんね。
塩漬けで配当もうらうのを長くやっていく
辛抱モード -
3A1R 所有してこそ
これぞステータス
不動産不況でも下がらない高級住宅地
港区areaですけと
森ヒルズ存在価値は大きい -
騰がり過ぎです😁
議員会館の御仁 仕事をしなさい! -
比較的資産がある層に対しての不動産だからなぁ…
-
534
一呼吸入れてる上昇一休みなだけ
下がったら売り上がったら買い
やっんじゃ貧乏から抜け出せねえよ! -
現在2919枚
法人の投げかなぁ
どちらにしても利確して正解だった
五輪後の都心を中心とした不動産へのダメージ
変異ウィルス止まらない市中感染が加速するかも 選手村もマンションとして売り出すが果たして価格を維持できるのかな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み