ポラリス・ホールディングス(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、日用品・家電、娯楽・芸術、その他 |
株主優待の内容
株主優待ポイントを進呈(1ポイント≒1円)
株主様限定の特設ウェブサイト「ポラリス・ホールディングス・プレミアム優待倶楽部」において、お米やブランド牛などのこだわりグルメ、スイーツや飲料類、銘酒、家電製品、選べる体験ギフトなど2,000点以上の商品からお好みの商品を選択可能。また社会貢献活動への寄付も可能。
なお、進呈する株主優待ポイントは、「WillsCoin」(株主優待共通コイン)を媒介として、「プレミアム優待倶楽部」を導入する他の上場企業の株主優待ポイントと合算可能。
3,000株以上 | 継続保有 1年未満:3,000ポイント 1年以上:3,000ポイント |
---|---|
4,000株以上 | 継続保有 1年未満:5,000ポイント 1年以上:5,500ポイント |
5,000株以上 | 継続保有 1年未満:20,000ポイント 1年以上:23,000ポイント |
10,000株以上 | 継続保有 1年未満:60,000ポイント 1年以上:70,000ポイント |
50,000株以上 | 継続保有 1年未満:80,000ポイント 1年以上:95,000ポイント |
100,000株以上 | 継続保有 1年未満:100,000ポイント 1年以上:120,000ポイント |
※9月末日の株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載された4,000株以上保有する株主様には長期保有特典ポイントを付与。
※ポイントは、次年度へ繰越すことが可能(1回のみ繰越可能)。
※ポイントを繰り越す場合は、9月末現在の株主名簿に同一の株主番号で記載されており、かつ3,000株以上継続して保有することが条件。

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
169円 | 3000株 | 507,000円 |
5000株 | 845,000円 | |
50000株 | 8,450,000円 | |
100000株 | 16,900,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
株主優待積極企業
- 全国保証(株)
- 毎年3月31日現在の100株以上保有の株主様に、継続保有期間に応じてクオ・カード、または特産品等を掲載したカタログギフトからお好みの商品を1点、贈呈いたします。
- (株)ソフト99コーポレーション
- 自社グループの事業に対する理解を深めていただくために、保有株数及び保有期間に応じた自社及びグループ会社の製品・サービスを贈呈いたしております。
- (株)ODKソリューションズ
- QUOカード(500円~1,000円)を年2回贈呈しております。(保有期間が3年以上の長期保有で1,000円分に増額。長期保有でオトクになります。)さらに、定時株主総会にて議決権行使をしていただいた場合には、QUOカード500円も贈呈。最大で年間2,500円の還元をしております。
- (株)淀川製鋼所
- 日頃からのご支援に対する感謝の気持ちとして株主優待制度を実施しています。カタログギフトの増額など、優待内容の拡充を図っています。
- 日本調剤(株)
- 「日本調剤オンラインストア」にて商品を購入する際の優待券を、保有株式数に応じて贈呈。