掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
446(最新)
キーコーヒーとユニカフェの優待では足りなくてのぞいてみたけど、今の株価で優待狙いは、ちょっとリスクありかな?
-
445
トランプ関税で、ブラジル産コーヒー豆が余るのかな 安くなったらいいですね
-
444
家MAXIMに慣れすぎたせいか、
優待珈琲が美味すぎて笑った。
確かにコメダっぽい。 -
443
あら、掘らないのね。月次売上良いけど買い上がりもないみたいやね。
再インするかな。 -
442
あらら、力ないねぇー、何も来てないみたいで残念。
1000円割れまで掘りそうなので離脱 完。
本命に資金注ぎ込むわ。 -
441
流石にこれはコーヒー事業以外を開拓しないとやばいな!
-
440
生豆の価格高騰で3倍4倍はやり過ぎ
-
439
それは、何かが来ているからよ。
ミダスさん、そろそろ顔を表に出しても良いですよー 笑 -
四季報では営業キャッシュフローがマイナスなのに、なぜ株価が上がっているのですか?
-
437
2025年7月2日 4:00
コーヒー豆、25年末にかけ270〜380セント 石光商事の金井泰秀氏
>コーヒー豆相場は2024年末から25年初にかけて過去最高値を相次いで更新した。しかし、一転して足元ではコーヒー豆の価格が下落基調にある -
435
ここの筆頭株主のマリンフードと親族経営で繋がりの深いミダスキャピタルが共同TOBしてくれると、うれいみ
https://midascapital.jp/portfolios -
434
初優待いただきました。
良い香りで美味しい -
432
少し買いますかなぁ
-
431
4月からは良いチャート。
-
429
OKストアのコーヒーめっちゃ値上げしてるうえに容量減らしてるからなぁ
コーヒー常飲してる身からすると代替品がないのがつらい -
427
14年前に優待銘柄で買ってずっと放置してたんだけど・・・
なんで上がるかな~ -
426
「ヨーロッパかどこかの国の年金ファンドかしら?よく研究されたのね」
「安値覚えで買い増しできませんでしたわい」 -
424
こりゃなんか来たな、小型株なのでアクティビストはないが、買収のTOBはあるかも!!
-
423
コーヒーは肝臓に良いらしい。健康食品としても需要が伸びて行きそうです!
-
421
来たね!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み