- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
366(最新)
米粉を使った商品を” 東京都がPR 小麦の価格高騰受け
小麦の価格高騰を受けて、東京都は、小麦粉に代わる米粉を使った商品をPRする取り組みを始めました。
農林水産省によりますと、ロシアによる軍事侵攻を受けているウクライナからは今後、小麦の輸出が減少することが見込まれています。
小麦の価格は高騰していて、東京都は、小麦粉に代わって米粉を使ったパンの製造や販売を支援したり、都がのぼりやポスターを用意して商品をPRしたりする取り組みを始めました。 -
-
364
小麦の代替え 食用油の高騰のため米油の需要大
食料危機銘柄 追い風きてます。 -
363
昨日から、参戦です。
目立たずじっくり行きましょう。 -
362
日経のニュース
小麦価格が高騰する中、米粉の需要が伸びている。農林水産省は2030年度の米粉用米の生産量を13万トンと、21年度の3倍に伸ばす目標を掲げる。
木徳神糧には追い風 -
-
360
10月小麦粉再値上げ。
米粉、米油、米飼料。
追い風しかない。 -
359
復活してきたね❕🚀😇🍙⸜(オコ* ॑꒳ ॑* メ)⸝🍙
-
357
出来高が少ないですね。
-
356
都知事が米粉推奨してますね。
-
355
That too bad,
-
-
353
ありがとうございます。
-
352
販売してますよ。
日本でも油が高くなってきてるので、少し割高な米油にも手が届く形になってきて需要が伸びてきてます(※)。
※伸びてきてるといっても、今までの需要が低いので多少はと言った程度。ただ、この先も油が下がる可能性は低いため、伸びる要素ほ高いと思います。 -
350
こんな記事が
インドでコメ油の需要急増、食用油不足で乗り換えも
[ムンバイ 24日 ロイター] - 世界最大の植物油輸入国であるインドでは、世界的な供給網の混乱により生じた食用油不足を乗り切るため、原材料の「米ぬか」に注目が集まっている。
恩恵ないかな?米油販売してたような -
ラジオNIKKEIで解説中😇📻
-
347
食料危機になると物色されるのでは?
-
345
権利落ち日過ぎてガクっと下がるかなと思ったらそうでもないね。
-
343
陽線引け、お願いしますよ.😆木徳さん。
-
342
どうしても餅がもらいたい人以外は4500より上くらいで買ってたら逃げた方が良い気がするな、でも優待の餅美味いんだよねー
読み込みエラーが発生しました
再読み込み