掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
345(最新)
ニッサン自動車赤字 7500億円。
農林中金赤字 1兆8000億円。
ニッサンは、世界中で、2万人人員削減、7工場閉鎖、本当にお気の毒。
農林中金は、東大農学部出の最高責任者辞任だけ、後は知らん振り。
農業県の参院選一人区は、自民全員苦戦、なーんでか?。 -
343
米だけが生産者側の購入希望価格(JAなどが5キロ平均4000円が妥当な価格だ)みたいな話をしているが、それらの人間は家電でもカップラーメンでもメーカー希望小売り価格で商品を買うのか?
安い所を見つけて買ってるんだよね。
何故自分たち米関係だけが作り手が買ってほしい金額で買ってもらえると考えているのか理解ができない。
やはり競争(海外産の安い米)との競争を免れてきたからこその弊害だね。
米で暴利を貪る木徳神糧に鉄槌を。 -
342
儲かるからって群がるのはもう時すでに遅しだろうな
-
341
配当150円
優待5万デジタルクーポン
八月までまだ時間あります
還元しましょう -
340
「今年のコメ収穫量が前年比56万トン増の見通し」小泉農水相が発表 価格高騰など受け生産者の増産意欲が影響か
高騰したからってみんな作ったから価格崩壊だろうな -
339
はー、ドスン、ドスン
-
338
かんでるどころの騒ぎではない。
主役そのものであろう。 -
337
信用買残高がすごいな。
-
336
米、高騰の原因、米相場でもJA、農林中一枚かんでないか
-
335
ここはどう見ても、農林中金が、意地になって買い支えていると見ています。
イナゴや提灯が、集まっているわけではないでしょう。 -
334
とにかく5キロ4000円などの流通費ばかりが乗せられている米は買わないようにしましょう(農家から買っている価格はほぼ同じなので、単純計算で流通費が+2000円入っています)
農家が儲からず、流通だけが暴利を貪るような事はあってはならない。
最低限必要な米以外は麺やパンなどに置き換えていく必要があります。 -
333
マーケットにまかしたら朝ドラとか大河みたいなことになるです。
-
332
もう一回転狙いたい。
とりあえず今週もスーパーの米値段をチェック! -
331
備蓄米放出が決まった途端にコメの値下がりだもんな
価格統制したいなら食管制度を復活させなきゃ
値付けはマーケットに任せるのがよろしい -
330
2月に1990円で1000株ほど購入したんですが、その後、小泉大臣が「国民が米価格で苦しんでる最中、儲けた卸売り業者の筆頭」に木徳神糧が上げられてから、売りのタイミングを探ってました。
今日、全て売却しましたが、妻が買ってきたお米…10キロで6600円…
袋に「木徳神糧」って書いてましたわ~
やれやれ😥 -
329
コメ5キロ、本当は2000円?「見えない国民負担」で農家保護
-
328
危篤診療とか言ってる奴
山田くん座布団持ってきて
ぐらいしょうもな
ネタが古過ぎて
腹痛おこすわ -
327
からの~、ドスン
-
326
うつけ者、畏れ多くも農林中金様が後ろ盾であるぞ、悪徳コメ問屋とは何たる雑言
控えおろー(笑)。
ごめんな、毎日「水戸黄門」を見ているもんで(笑)。 -
325
越後屋、悪徳米問屋が上げてるかぁ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み