掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
992(最新)
マツモトの再来にならいかな?~~~~
浮動株は少ない~
✲゚。(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:゚✲゚*:。~ -
非常に集めにくい。
半年かけて3,000株弱。
流動性が「無いに等しい」ので
大阪万博点火したら上に張り付くのではないか。 -
-
989
じわじわと…
ですかね。 -
988
●翻訳センター、4期ぶりの過去最高益更新へ
産業翻訳大手で通訳事業も展開する翻訳センター <2483> [東証S]の業績も回復基調を強めている。5月12日に発表した22年3月期の連結営業利益は前の期比94.0%増の8億1100万円に拡大し、続く23年3月期は前期比12.1%増の9億1000万円を計画。4期ぶりに過去最高益を更新する見通しだ。翻訳業務では、医薬、特許、工業・ローカライゼーション、金融・法務といった4つの専門分野で付加価値の高いサービスを提供。12年にはアイ・エス・エスを買収、通訳事業への本格進出を果たした。翻訳センターの株価は、16年2月には1400円近辺だったが、インバウンド関連の一角として東京五輪開幕を目指すかのように上昇、18年10月には3300円台まで買われた経緯がある。現在は、まさに往って来いの1400円水準で上値の重い展開が続く。商い薄は気になるが、同社は大阪に本社を置くだけに、万博関連の一角として開催が迫るにつれて思惑が高まる可能性もありそうだ。 -
仕込みは静かに粛々とヾ(๑╹◡╹)ノ"
-
986
経済再開インバウンド期待
&
3年後開催万博…
期待銘柄かと想定しております。 -
985
なんでここは上がってるん?
-
984
珍しく逆行高。
このまま珍しく連騰して欲しいが・・・ -
983
ア○は黙ってろ。
-
982
ワンワンにゃんにゃんかぁかぁなのだ
-
981
高値で持ってるから、ここらで上がって欲しいんだけどなぁ
-
980
オリンピック特需だけじゃなかったんだねえ。
今期も高い予想してるし。 -
979
素直に素晴らしい決算。流石に少しはあがるかな。地合いは悪いけど
-
-
965
2022/3/30
1563+148
引けピン新値だゼヨ
週足も雲抜け
2022年03月14日10時31分
翻訳センターが3日ぶり反発、22年3月期配当予想を増額修正
翻訳センター<2483>が3日ぶりに反発している。前週末11日の取引終了後、22年3月期の期末一括配当予想を35円から40円へ増額修正したことが好感されている。なお、前期実績(20円)に対しては20円の増配となる予定だ。 -
964
今日の昼に何があったの?
-
962
配当落ちなのに、どうしてこんなに上がってるの?
やっとエムスリーが完全子会社として買ってくれるのか? -
960
2022年03月14日10時31分
翻訳センターが3日ぶり反発、22年3月期配当予想を増額修正
翻訳センター<2483>が3日ぶりに反発している。前週末11日の取引終了後、22年3月期の期末一括配当予想を35円から40円へ増額修正したことが好感されている。なお、前期実績(20円)に対しては20円の増配となる予定だ。 -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み