(株)ベネフィット・ワンの株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、ファッション、日用品・家電、食事(割引)券、娯楽・芸術、スポーツ、交通・旅行、宿泊、その他 |
株主優待の内容
自社提供の福利厚生サービス
100株以上 | ベネフィット・ステーション 株主様コース |
---|
※自社福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」で、ホテル・旅館の優待料金での宿泊や、スポーツクラブ・自己啓発・健康管理等サービスの割引料金での利用が可能。
※特典の範囲は、本人及び配偶者と各々の二親等以内の親族。
※優待制度およびご提供サービス内容は、予告なく変更する場合あり。
※株主様コースでは企業会員様向けコースと一部メニュー等が異なる。(株主様コースでの利用対象外の例:育児補助金メニュー、介護補助金メニュー、『Netflix プラン』、『Netflix 得々プラン』等)

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,513円 | 100株 | 151,300円 |
500株 | 756,500円 | |
1000株 | 1,513,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
「人と企業を繋ぐ 新たな価値の創造を目指し サービスの流通創造を通して 人々の心豊かな生活と 社会の発展に貢献しよう」を企業理念に、福利厚生事業やヘルスケア事業等を展開。
株主優待積極企業
- トーセイ(株)
- 毎年11月末日を基準に自社株式を100株以上保有されている株主様に、自社運営ホテルで使える宿泊割引券3,000円分と、継続保有期間に応じて自社オリジナルQUOカードを優待品として贈呈いたします。
- ヤマハ(株)
- 保有株式数・保有期間に応じ、オリジナルギフト商品、優待券または自然保護団体への寄付の中からお選びいただけます。さらに、抽選でヤマハ関連CD・Blu-rayプレゼントなどの特別企画(2022年実績)も実施しています。
- (株)鳥羽洋行
- 100株以上保有の株主の皆様に、保有株式数と継続保有期間に応じて、QUOカードを贈呈いたします。
- (株)シモジマ
- 100株以上保有の株主様にはクオ・カードを、1,000株以上保有の株主様にはクオ・カードに代えて5,000円相当の自社取扱商品を厳選してお届けしています。
- エア・ウォーター(株)
- 自社グループ商品の食品詰め合わせ(国産野菜・果実のジュース、ハム・ベーコンセット、焼菓子、国産海苔、手作り冷凍総菜、冷凍ケーキ、果物)または寄付コースをカタログギフト形式で選択いただきます。