ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)極楽湯ホールディングス【2340】の掲示板 〜2015/04/08

>>13410

年率数%で恣意的に意図的暴落を仕手筋に与えてるだけで
個人がやるのはテロリストに首を差し出しているのと
同じだと思うが。

証券会社自己売買部門の肥やししかならん。

一般的に優待付き貸し株は証券会社で申請により可能では?
ただし優待変更の時、自動更新にはならず、以前の契約のまま。
新たに契約を結ばなくてはいけない。

ただし2期連続の場合というのは、現物買い、信用売り→元返しを
3,9末だけ繰り返せばいいのか、2期間継続して途切れめなく、単位数保持が
必要なのかは会社によって異なるらしいから、聞いておいたほうがいいよ。

優待付き貸し株は権利日だけ、名義をつけるわけでそれ以外は、保持数0になるからね。

自己責任以外の何物で盛りません。