- 強く買いたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
2675(最新)
Hidalgo政府のおかげで、4年間の素晴らしい仕事になりました。今日、より多くのHidalgo市民が恩恵を受けています#
みんな4年間4年間ってコメントで連呼してるから4回目の報告会というのは 知事就任4年目成果の報告会ってことみたい。 -
2674
すげー科学雑誌にオルティスの論文掲載されるんやろなぁ😉
セネ社自ら奇跡って言うくらいだから科学超越したところをから考えると、ワイはムーだと予想してるんやけど😭 -
2673
その前のページで
治療と治療を通じてコロナウイルスの治療法を模索する6つの研究プロジェクトをサポートします
だとさ。 -
2672
翻訳
そして、回復期の血漿と幹細胞を使用するための薬でそれを行います。
幹細胞の単語が出てきてるけど、F3が、スタートするといった内容はないかな -
2671
4日に引けたあと材料たんまりだな!!
-
2670
メキシコ時間4日の11時に何かが起こる!!!
-
2666
なーにがプロメテウスだよインチキ会社が
-
-
-
2659
なんで嘘ついてまで必要のないマウント取りにいってるんや笑
-
2657
倒産、上場廃止じゃなけりゃ2年後100円割れ
-
2655
全世界が認めてる正式な治験と治験データベースにすら載ってない怪しい自己申告の自由研究を同列に比べてどうするの?
ほんとこいつバカだよね、って東大救急が言ってみた。^_^ -
2654
科学は、公共の利益なり。
-
2653
承認まで、毎日がストップ安不安。
3桁から、1100円前半のボックス相場。
コロンビア、日本の治験はない。
第二波に、間に合わない。
治験するかもしれないけど、株価には無意味。 -
2652
明日は、1175円寄天のマイナスで終わるじゃないかな
-
2651
オマール動画20分間観ました〜
-
2650
目覚めた。多分、1200円台は承認後だよ。1000円から1100円じゃないかな。
-
2648
まだ寝ていない。こんな事を言うのもなんだけど、日本では最初からステロイドを使ってますよ。それでも助からない人が多いのでアビガンとか、その他何でもかんでもイソジンでもとなってるのです。やっぱ、期待できるのはプロメテウスだけですよ。おやすみ。
-
2647
イケぇえー! 1,200円! 👹🍙
-
2646
プロメテウスの治験データーが圧倒的に素晴らしいことがわかった。おやすみ
重度の新型コロナウイルス感染症患者の治療で、副腎皮質ステロイド薬の投与によって死亡リスクが20%低下したことが、
世界7カ国で実施された試験で示された。
ステロイド系抗炎症薬「デキサメタゾン」のコロナ治療での効果は他の試験でもすでに示されており、
世界保健機関(WHO)がコロナ治療に関する提言を変更する可能性がある。
今回の試験はブラジル、カナダ、中国、フランス、スペイン、米国の7カ国で実施。
ステロイド系抗炎症薬ヒドロコルチゾン、デキサメタゾン、メチルプレドニゾロンの少量投与で、
集中治療室(ICU)に入院している重症患者の生存率が改善した。
研究者らは「副腎皮質ステロイド薬を使用しない場合の生存率が約60%であるのに対し、使用した患者の生存率は約68%になる」と指摘。
「ステロイド薬は安価で入手しやすい。分析からは重度患者の死亡率低下で効果があることが確認された」と述べた。
さらに「患者への臨床治療に利用できることが示された」とし、コロナ治療で安全にステロイド系抗炎症薬を使えるとの認識を示した。
6月には、英国の研究チームがデキサメタゾンについて、コロナ感染症が重症化して呼吸補助が必要になっている患者の回復に大きな効果が確認されたと発表。
WHOは重症患者への利用に限るよう呼び掛けていた。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み