日本駐車場開発(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 7月末日・1月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 娯楽・芸術、スポーツ、交通・旅行、宿泊、その他 |
株主優待の内容
①~⑪の割引券
①時間貸し駐車場1日料金30%割引券 ②日本スキー場開発が運営するリフト及びアクティビティ割引券(1枚で5名様まで利用可) ③日本スキー場開発が運営する温泉施設利用割引券(1枚で5名様まで利用可) ④スパイシーレンタル割引券(1枚で5名様まで利用可) ⑤那須ハイランドパーク割引券(1枚で4名様まで利用可) ⑥那須りんどう湖ファミリー牧場割引券(1枚で4名様まで利用可) ⑦NOZARU割引券 ⑧那須高原TOWAピュアコテージ平日限定宿泊割引券(1枚2名様まで利用可) ⑨川場VIPラウンジ無料券 ⑩菅平早期オープンリフト平日限定無料券 ⑪那須ハイランドパーク2時間貸し切り無料券(繁忙日を除く) |
(7月末日)
500株以上 | 電子チケットのみ ①3枚 ②3枚 ⑤1枚 ⑥1枚 ⑦1枚 |
---|---|
1,000株以上 | 電子チケットで発行の場合 ①5枚 ②3枚 ③1枚 ④3枚 ⑤2枚 ⑥2枚 ⑦2枚 ⑧2枚 紙チケットで発行の場合 ①1枚 ②3枚 ⑤1枚 ⑥1枚 ⑦1枚 |
10,000株以上 | 電子チケットで発行の場合 ①5枚 ②3枚 ③1枚 ④3枚 ⑤2枚 ⑥2枚 ⑦2枚 ⑧2枚 ⑨1枚 ⑩1枚 ⑪1枚 紙チケットで発行の場合 ①1枚 ②3枚 ⑤1枚 ⑥1枚 ⑦1枚 |
(1月末日)
【2023年1月実績】
1,000株以上 | ②3枚 ⑧2枚* |
---|---|
10,000株以上 | 電子チケットのみ上記に加え、 ・築浅貸別荘またはリノベーション済み客室への優先ご案内(1日20組限定) ・別荘地内覧ツアーを提供 |
※2023年1月末基準の株主優待については、従来通り紙で配布している株主優待券に加え、電子チケット株主優待を同時に追加で発行。
紙で発行していた優待券と電子チケット株主優待の両方を利用いただくと、旧発行分の2倍の株主優待を利用可能。
*⑧については電子チケットは1枚3名様まで利用可。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
203円 | 500株 | 101,500円 |
1000株 | 203,000円 | |
10000株 | 2,030,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
駐車場の有効活用に関する事業を展開。主力はオフィスビル等の不稼動スペースを一括して借上げ、月極、時間貸等で運営するサブリース事業。スキー場やテーマパーク事業も展開。
株主優待積極企業
- (株)高速
- 100株以上保有の株主の皆様に、保有株式数に応じて、自社のお客様の商品を掲載したグルメカタログギフトまたはQUOカードを贈呈いたします。
- 天馬(株)
- 株主の皆さまからのご支援に感謝し、毎年3月末において100株以上ご所有の株主さまに、一律1,000円相当の自社オリジナルクオ・カードを進呈しています。
- ヤマハ(株)
- 保有株式数・保有期間に応じ、オリジナルギフト商品、優待券または自然保護団体への寄付の中からお選びいただけます。さらに、抽選でヤマハ関連CD・Blu-rayプレゼントなどの特別企画(2022年実績)も実施しています。
- (株)トーカイ
- 毎年3月31日現在の株主様に日頃の感謝の気持ちを込めまして、所有株式数および保有期間に応じて、優待品を贈呈いたします。
- (株)チノー
- 毎年3月末に300株以上保有の株主様に、保有株式数に応じてポイントを贈呈、Webサイト「チノー・プレミアム優待倶楽部」において4,000種類以上の商品からポイントに応じて交換していただけます。