(株)コアの株主優待
株主優待の内容
東京国立博物館:友の会
奈良国立博物館:メンバーシップカード
九州国立博物館:メンバーズプレミアムパス
のうちいずれか一つを選択
200株以上 | 1枚 |
---|---|
1,000株以上 | 2枚 |
10,000株以上 | 5枚 |
100,000株以上 | 10枚 |
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,916円 | 200株 | 383,200円 |
1000株 | 1,916,000円 | |
10000株 | 19,160,000円 | |
100000株 | 191,600,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
1969年創業の東証プライム市場上場企業。ソーシャル・ソリューションメーカーとしてICTで社会課題を解決し、価値を共創する企業としてSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)の実現に取り組んでいます。
株主優待積極企業
- 日本調剤(株)
- 「日本調剤オンラインストア」にて商品を購入する際の優待券を、保有株式数に応じて贈呈。
- アルコニックス(株)
- 毎年3月末時点で、自社株式300株以上を1年以上保有の株主様に対し、保有株式数と保有期間に応じて、優待カタログギフトからお好きな商品をご選択いただけます。※2026年3月末基準日以降、新優待制度に変更
- ソフトバンク(株)
- 初回は2025年3月31日を起点として、普通株式を1年以上かつ100株以上保有の株主を対象として、「PayPayマネーライト」1,000円分を進呈します。
- (株)オークネット
- 日頃のご支援に感謝の気持ちを込めまして、毎年12月末日に300株以上を保有されている株主様を対象に、保有株式数に応じ「オークネット・プレミアム優待倶楽部」で利用可能なポイントを進呈いたします。
- (株)大和証券グループ本社
- 毎年、3月末日、9月末日現在の株主様に「株主優待品カタログ」をお送りし、その中からお好みの品をお選びいただいております。