せれね🌸投資勉強中の投稿
- 返信先:
- @phr6yoVNBd76307
私はコアは投資信託ですからね😅 でも短期で個別株楽しー😆💖 お嬢様も🇺🇸株始めましたよね?✨
私はコアは投資信託ですからね😅 でも短期で個別株楽しー😆💖 お嬢様も🇺🇸株始めましたよね?✨
優待株も整理中 吉野家とイオン以外は売却するかも 我家の資産のコアはオルカン(ワイ)とS&P500(嫁)に集約していく 個別株はたまにするかもしれんけどね
●31日(金)10-12月期雇用コスト指数/ 12月PCEコアデフレーター アッヴィ(ABBV),シェブロン(CVX),エクソンモービル(XOM),コルゲート・パルモリブ(CL) *企業名は四半期決算発表日 詳しくこちら↓ fcostcut.com/jan5w-2025/
もしかしてコアの配当こんな感じとか?笑 pic.x.com/LgaoJroX8I
トランプ大統領就任式。 夜中にありましたので、録画して就寝しました。私のコア株であるAAPL、AMZN、TSLAなどの参列したトップがどんな表情するか見たかったからです。 特にイーロン・マスクが陽気でした。 トランプさんはビジネスマンだから戦争はせずに、アメリカ第一です。ただ気候変動は心配😫
●30日(木)10-12月期実質GDP(速報値) アップル(AAPL),インテル(INTC),キャタピラー(CAT), ●31日(金)10-12月期雇用コスト指数/ 12月PCEコアデフレーター アッヴィ(ABBV),シェブロン(CVX),エクソンモービル(XOM),コルゲート・パルモリブ(CL) *企業名は四半期決算発表日 詳しくこちら↓… pic.x.com/Y0qJTvkHng
コア・サテライト戦略でインデックス・米国債に加え、高配当も混ぜている。配当は少しずつ育っていて楽しい pic.x.com/03WANAo72g
2025年のNISAはこれで積み立てます👍 (もうスタートしてますが😅) オルカン🌍 :60%(コア) FANG +🇺🇸 :30%(サテライト) 🇮🇳株投信 :10%(腐れ縁) 今年はNISA枠全部埋めるの無理かもな😖
【時事】なかなかに勉強になるなあ。ただ今回の事案で支えてるコアのフジテレビの尻に火が着いた場合、残りのグループ会社はどうなるんだろうね。3月決算がお楽しみだなあ。 x.com/keizokuramoto/…
やりました〜😆⤴️⤴️ コアな株クラだったら証券口座に即入金、でしょうね😂😂
コアの部分は長期投資 サテライトではどんどん 資金回転させて、効率的に 増やそうってことかも。 🇯🇵株と違って、🇺🇸株は 1日でエグいくらい下がるからね🥲 マッサージ良かったよ
📈✨2025年1月27日~31日の米国株市場!注目の経済イベント&指標&決算発表✨📈 💡経済イベント&指標 🔹1/28(火): ・米国新築住宅販売戸数🏡 🔹1/29(水): ・米国消費者信頼感指数🛍️ 🔹1/30(木): ・FOMC政策金利発表📊 🔹 1/31(金): ・米国コアPCE物価指数 (前月比)…
7:3でS&P500:NASDAQ100の構成で買ってきたけど、来週の決算次第ではFANG+もサテライトで取り入れるかもしれない 5:3:2でS&P500減らしてFANG+を想定してる または6:3:1 ビビリだからFANG+をコアにはとてもできない
今週の米国決算発表 <月曜> AT&T $T SoFi ニューコア $NUE WRバークレー $WRB ブラウン&ブラウン $BRO <火曜> ボーイング $BA GM $GM ロイヤル・カリビアン・グループ $RCL ロッキード・マーティン $LMT RTX(旧レイセオン) $RTX シンクロニー $SYF ジェットブルー $JBLU シスコ $SYY… x.com/eWhispers/stat…
1329 iシェアーズ・コア 日経225ETF -10(-0.02%) 25年1月期の営業利益予想85.4%増、前期利益は5倍で着地 明日ストップ高来たらうけるな(笑) udyz.balakabu.xyz/posts/12/12262…
米国型コアで、1.6%のインフレ率で、利上げして株が上がる訳無いだろ。
私の投資全体像 生活費300万を残して 60% #コア 10% #サテライト 30% #毎月高配当 の三本柱で運用 コア 株式51.5% 債券28.5% 金14% 現金6% サテライト SBI日本株4.3倍ブル80% 3.8倍ベア20% 毎月高配当 50%世界のベスト 25%GS日本株プラス(通貨分散) 25%フィデリティ米国株式F x.com/march_3456/sta…
2517 MAXIS Jリート・コア上場投信 +16(1.61%) 来期からの配当方針変更や今期の増配を発表 明日こそストップ高! clzff.hotyahoonews.asia/posts/12/12262…
たまには投資のお話し💰 全世界株index投資IWDAをコア戦略として、米国債TLTをサテライトとしてやってきた。ここ半年ほどは、トランプさんの動きを見ながらビットコインETFのIBITを加えている📈最近は暗号資産の将来性がより確かであると確信しつつ、追加で買い増ししていきたいと考え中。 pic.x.com/aEj7wB3FSq
1658 iシェアーズ・コア MSCI 新興国株 ETF +20(0.71%) 25年3月期は連続最高益更新見通しで買い安心感 びっくりしたわ これ明日爆上げじゃん utxsf.to5do.xyz/posts/12/12262…