検索結果
-
太陽誘電1996→2114(+118) 村田製作所1995.5→2043(+47.5)
-
村田製、太陽誘電など電子部品株が買い戻される、スマホ関税除外の動きで買い戻し誘発 村田製作所<6981>が反発に転じたほか、TDK<6762>、太陽誘電<6976>など電子部品株が一斉に切り返してきた。米アップル<AAPL>のiPhone向けの有力サプライヤーとなっているが、今月に入ってからは米政権が打ち出す高関税政策への懸念から大きく株価水準を切り下げてきた。ところが、現地時間11日に、トランプ米大統領はスマートフォンなど一部電子機器を相互関税の対象から除外した。米関税政策も二転三転しており、依然として不透明感は強いものの、総じてこれまでより軟化姿勢を示していることで、ハイテクセクターの風向きがやや変わったとみる向きも出てきた。電子部品株は半導体関連同様にその象徴としてショート筋の買い戻しが入っている。一方、スマホの関税対象からの除外は一時的な措置となる可能性があるため、足もとの実需の買いも限定的とみられ、リバウンド一巡後の値動きが注目される。出所:MINKABU PRESS
-
太陽誘電振り落とし完了!!
-
中国でAIスマホ関連で出遅れる銘柄として、オプトラン買ってみました 太陽誘電が上がるなら、こっちも上がるはず
-
JX金属はストップ高でしょうね。 キオクシア・村田・太陽誘電・KOKUSAI・TDKとかも騰がりそうだけど、追加関税のせいで千円くらい下がってたんだよな。。。 拾っておけば、明日大金持ちになれた。 NTTも、週刊チャートは奇麗な右肩上がり。円高の影響か。 4月10日みたいになれば、150超えるかも。
-
信越化学の買い増しでもしてみようかな?💦 花王(イマイチ) コマツ 京セラ 太陽誘電 銀行屋は、信用リスクがなぁ。。 レーザー 東京エレクトロン HOYA 住友山 三菱商事 等 買い指値に刺さると嬉しいが、 多くの民衆は、青くなるよね?w 緊急買い増し、買いこみリストの更新は まだしていない。 今週は、忙しすぎるのです。。。 来週も乙!(笑)💦💦
-
スマフォ関税免除!やったぜ!太陽誘電
-
プリ故人さんへ 今回の相互関税からの除外品目に関する通達(CBP)は調べても分かりませんが、 メインはスマートホン、パソコン、半導体製造装置、ですが下記ニュースには太陽電池も含まれています。 仮に太陽光パネル、セルも除外となった場合、TOYOの米国工場、エチオピア工場 建設が無駄になってしまうので、Abalanceにとっては大きな打撃となると私は考え ています。プリさんは、関税情報等に詳しいので、何か情報があれば投稿お願いします。いま日曜日も取引が行われているダウ、NSDAQ100のサンデー取引を確認 したら、ダウは+1.82%、NAS100は+3.73%の上昇ですね。 明日日本株では電子部品(村田、太陽誘電、TDKなど)、半導体製造装置、検査装置 (東京エレク、スクリーン、レーザーテック、アドバンテスト)などが爆上げしそう です。Abalanceの株価微妙ですね。(私は下がると予想していますが) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/13/news060.html
-
チョイとだけ嬉しいのが 2021年11月25日のPTSで太陽誘電を6990円で売った翌日から暴落、長期チャートで大小波を描き今に至ってるわけなんだけど つまり【今世紀】太陽誘電を1番高値で売ったのが 自分なんだぁ! と、いう自己満足でした、すいません しかし、それから考えると安くなっちまったなぁ
太陽誘電とTOWA 歩調が同じ…
2025/04/14 13:38
太陽誘電とTOWA 歩調が同じ?