ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NYダウ【^DJI】の掲示板 2024/05/26〜2024/05/28

>>74

日曜日なので^^)
教養になるお話(笑)

文章の年齢って商業の世界ではターゲットに合わせてるからねー

例えば、ライトノベルは中学3年生辺りでも理解できるようになってるし
漫画は小学生でも理解できるように構成されている
文学小説は高校生以上って感じやねー(笑)
論文などは大学生以上知識がないと理解できないような文も多いwww

なので、中学の時夏目漱石などの小説を読んでも理解できないって言われているってさー
中学生の時に文学小説を読めば高校生以上の書籍を読むことになるので、国語の理解力の勉強になるって勧められた人も居ると思うwww

これ、逆に言えば
その人の文章能力(先ほどの例で挙げれば言葉のチョイス)を見れば
その人がどのくらいの国語力かわかるって話やからねー(笑)

qon*****の文章能力を見れば「中学生2年生程度」が妥当なのでそう書いただけ
ちなみに、長文長文言ってるのも中学生レベルやから注意やねー(笑)

頭の悪い人でも理解できるように書くには長文は不可欠だって話www