ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NYダウ【^DJI】の掲示板 2024/04/12

米国の金融セクターがこれから危機的な状況に陥る可能性が指摘されている

ウェルズ・ファーゴの平均預金コストは1.74%で、第4・四半期の1.58%、前年同期の0.83%を上回った。全体の利益は前年同期比で7%減少した。

シティグループでは、預金に対して支払われる平均金利は、前四半期の 3.61%、前年同期の 2.72% から 3.70% に上昇しました。全体の利益は前年同期比で27%減少した。

大手銀行3行の主要な収益源が今年最初の3カ月間に減少したことは、金利が高止まりする中、大手金融機関ですら他の業界が直面しているのと同じ課題に苦しんでいることを示している。

JPモルガンはプレスリリースで預金証拠金の圧縮と預金残高の減少により金利収入が減少したと述べた。

預金者はより高い利回りを求めており、JPモルガンがより高い金利を支払わなければならない譲渡性預金などの商品に資金を移している。

顧客が当座預金や普通預金から移行するにつれCDへの移行を選択する可能性がある。銀行は内部移行により多くの費用を支払っていることになる。

JPモルガンのジェイミー・ダイモン氏は「多くの経済指標は引き続き良好だ」と述べた。 「しかし、将来を見据えて、私たちは多くの重大な不確実な力に引き続き警戒しています。」 戦争と地政学的緊張、「おそらく続く可能性がある」「持続的なインフレ圧力」、連邦準備制度による量的引き締めキャンペーンを挙げた。

ダイモン氏は金利が8%まで上昇することも覚悟していると述べた。金利が長期にわたって高止まりする見通しについて質問された際、「金利が高くなるということ自体はそれほど重要ではない。重要なのはその理由だ」。