ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

メキシコ ペソ / 日本 円【mxnjpy】の掲示板 2020/10/28〜2020/11/03

>>991

へぎゃさん
ご丁寧な返信ありがとうございます。
手段の一つとしてはやはり持ってた方が良さそうですね😀

例え話のところで、明日の夜、阪神と巨人の試合があって、野球めっちゃ詳しいオッサンが「明日はピッチャーが○○で、甲子園球場だから、これデータ的に阪神勝つな」って予想したとしても、全然野球知らん女の子が「巨人〜」って言って、実際明日巨人勝つ確率って五分五分なんですよね。

つまり何が言いたいかと言うと、データをいっぱい持ってるから勝てる。とかいっぱい勉強したから稼げる。っていうのはないんじゃないかと、素人ながらに思ってますよ〜ってことっす!

  • >>995

    またこの板はこういうのを許しちゃう訳?
    ダメでしょ・・・。

    表裏1/2のコイントスやってんじゃねーんだからさ。

    最後のくだりが気に入らないから噛み付く。
    勉強しないで勝てるとかふざけんじゃねーよ。

    > へぎゃさん
    > ご丁寧な返信ありがとうございます。
    > 手段の一つとしてはやはり持ってた方が良さそうですね😀
    >
    > 例え話のところで、明日の夜、阪神と巨人の試合があって、野球めっちゃ詳しいオッサンが「明日はピッチャーが○○で、甲子園球場だから、これデータ的に阪神勝つな」って予想したとしても、全然野球知らん女の子が「巨人〜」って言って、実際明日巨人勝つ確率って五分五分なんですよね。
    >
    > つまり何が言いたいかと言うと、データをいっぱい持ってるから勝てる。とかいっぱい勉強したから稼げる。っていうのはないんじゃないかと、素人ながらに思ってますよ〜ってことっす!

  • >>995

    それはないね
    野球も100試合以上戦うと6割勝てるチームと4割しか勝てないチームが必ず出てくる
    その根拠となり得るデータを得られれば得られるほど予想的中率が上がることは明らか

    つまりは
    必ず勝つのではなく
    負ける確率を減らすということ