ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ブラジル レアル / 日本 円【brljpy】の掲示板 〜2015/04/28

ブラジルでは、厳しい経済状況が続いているところに、汚職疑惑の捜査が国会議員にまで及ぶことに
なったほか、反政府デモや大統領支持率の著しい低下などもあり、今年3月半ばにかけて政治面でも懸念が
強まりました。そして、政府が掲げる財政健全化の先行きが不透明になり、格下げの懸念が強まると、軟調
だったレアルが一段と売られることとなりました。しかし、3月23日に、格付会社S&Pが財政健全化に向けた
ブラジルの取り組みを評価し、格付の据え置きを発表したほか、月末にはルセフ大統領が、いかなる環境下
でも財政目標の達成に向けてあらゆる手段を講じるとの決意を示したことなどから、レアルが反発しました。
足元では、米国の利上げ開始は9月以降との見方が有力となっており、それまでの間にブラジルに対する
過度に悲観的な見方が修正されれば、同国の金利水準が相対的に高いこともあり、レアル反発の持続に
つながると考えられます。特に注目されるのが財政健全化に向けた取り組みで、ブラジル政府がこれを実際
に推し進めていくに連れ、同国への信頼が改善し、レアルの下支えや押し上げに寄与すると期待されます。