ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トルコ リラ / 日本 円【tryjpy】の掲示板 2024/04/07〜2024/04/28

>>688

わざわざ、ありがとうございます!
やっぱり為替相場で言うところの流動性とは意味が違う感じなんですね
金利が上がってる分デフォルトリスクが高まっているのは当然でしょうから、中銀総裁として真っ当な仕事ですね!
今後は流動性の管理と外貨準備の増加で、通貨安を止められると思っているんでしょうかね。
シムシェキ財務相とカラハン総裁の見立て通りに進んでいくことを願うばかりです🎋

>日本銀行のホームページによると
>
>流動性とは、資産の増加に対応して資金を調達し、期限が到来する債務を履行する能力
>
>を言うそうです。
>流動性の管理は、簡単に言えばデフォルト(債務不履行)などすることのないよう気をつけますということでしょうか。
>
>あと羅針盤によると、外貨準備残高は3/29時点のネット154.5億ドルから、4/5時点でネット209.0億ドルへ急増したようです。これはカラハンさんの言う通りみたいですね。
>
>この記事は18日付ですよね。にも関わらず、羅針盤は20日付の記事で
>
>トルコ中銀が来週の会合でも再びサプライズ的な利上げに踏み切る公算は相応に大きく
>
>と書いているのがちょっと気になります。