ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トルコ リラ / 日本 円【tryjpy】の掲示板 2023/10/04〜2023/11/10

1ヶ月あたりスワップのプラスとトルコリラ円下落(10月は12pips下落)のマイナスを計算。
1日あたり1万通貨あたり30円貰えるとして
スワップ(30円✖️18=)➕(90円✖️4)🟰1000円
#90円は3倍デー換算

落下による損失12pips✖️1万通貨🟰1200円
よってこれからこのペースで下落した場合
スワップは1日あたり35円以上じゃないとプラスにならないであってるか?

急落した場合はその分pipsのマイナスが増大するからスワップポイント生活は本当の底の底で下落するリスクがない状態じゃないと買いで入らない方が良い。

10月はそこまで下落してないから気にならないかもしれないけど、急落したら化けの皮が剥がれて底の底で拾う事の難しさが露呈するよね。

  • >>463

    裏を返せばその逆もあるって事だけどね。
    大体今年何回か急落した時とは状況が違う。
    それこそ再度の急落リスクなんてトルコ中銀が何か血迷って利下げに舵を切り直すとかその位。
    後は日本が金融正常化を考えてガンガン利上げを始めた時とか?
    両方ともまぁほぼ「無い」と断言して良いレベル。
    一応トルコの金融正常化は今回は本気だと見ているし、明後日の政策金利発表で35%以上なら引き続き持ってて良いものと考える。逆に据え置きとかやる気無いような姿勢見せたら切っても良いかも知れないけど。