ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トルコ リラ / 日本 円【tryjpy】の掲示板 2021/12/18〜2021/12/20

①最低賃金が50%上がって市場にリラが増える

②トルコ民がリラでドルを買う

③トルコ民がドルを沢山保有する

④トルコ国がドルでリラを買う

⑤トルコ国がリラを沢山保有する


ん?結局、トルコはドルを国民に配っている!?


リラベースで考えるからインフレしているだけで、ドルベースであれば問題ない。
と、なると、ここからリラの価値が下がっても、下がった分量を貰えば、国民は喜ぶ。
リラを沢山貯金していた国民は怒る。
でも若者は貯金ほぼゼロだからこれからを考えるだけで良い。
つまり、ドルベースで賃金が増えていれば良い。
リラの価値が下がると輸出は強くなる。
輸出の強い会社は儲かるし失業率低下する。
地下資源は2023年に開発される。
エネルギーと食糧は自国でまかなえる。
トルコは家も作れるし、服も作れる。パンだって作れる。
金利は限りなく0にして、リラを借りやすくして流通させる。
アメリカは外国からの借金は無視する。


そうすると、結果的に、よくわからんくなってきたけど、つまり、
1ドル=100リラだな。
となると、
1リラ=1円か。