ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

イギリス ポンド / 日本 円【gbpjpy】の掲示板 〜2015/04/28

「ポンド早期利上げの可能性」について英国で発行されている新聞記事を職場で拝見しました。

やはり「早期」の件はかなり後退し、利上げベースに重点がシフトした、とのことでした。それにより英国の大手銀行では最初の発言を受けたときは7割近くが「11~12月に最初の利上げ」を予想していましたが、今回の発言によって「来年2~3月」に変わったようです。それでも最初の発言前は「早くて来年の6月」との予想が大半を占めていましたので、「早期」であることには間違いないです。

議会は利上げによる株価の低迷、ポンド高によって回復傾向を高めていた企業業績の悪化という懸念を抱いた、とのことでFRBの緩和継続、緩和縮小終了後もすぐには利上げせず、で株価の高値維持につなげていることを元に証言を求めたようです。

最初の利上げで政策金利1%以上にするにはどれくらい英国経済が回復したかを確認できればよいか、そのためのデータがまだこれから集めていくため、利上げに踏み切るにはまだまだ半年はかかりますね。

次期MPC委員となる某氏は「まだ回復途上にすぎない」と発言しており、早すぎる「早期」の実現は難しそうです。

住宅バブルへの対処は住宅ローンの審査基準をかなり厳しくした、ということが載っていました。

今日は米GDPの数値によってはポンド円、ポンドドルが大きく動くかもしれませんが、これはあくまでも一時的なものにすぎませんので、明日の相場がこの先のポンドの動意を決めることになりそうです。