<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オーストラリア ドル / 日本 円【audjpy】の掲示板 〜2015/04/28

金曜日までには93.11まで急降下するでしょう。
日経平均はもちろん13000円を割り込むでしょう。
社債コアラの人気は日経平均と比例関係です。
社債コアラなんてそんなものです。

  • >>151067

    現在の反発水準。金曜昼の噴き97.9台をMAX,
    夕方爆下げ最落96.05をMINとしてのフィボ戻し38.2%=約96.8前後
    半値戻し=97.00-10程度。一応97.00タッチしたとして半値戻し達成、
    その後ゆるゆると96.70台まで下げ進行中。
    尚上記のフィボ61.8%戻しは97.2--3台、ここまでの戻りはありうる。
    週足MACDの示唆する天井完成=長期アップトレンド了&下落開始シグナルは
    継続中でこれが覆らない限りは、当面の大局として下げ相場継続。

    また昨年夏(最後の円高)時の最落74.5=MIN, 直近高値105.4=MAXとして
    フィボ・天井から38.2%=93.5, 半値=90.00, 61.8%=86.3(概算値)
    尚、MIN=79.4(バカノミクス直前最安値),とした場合は
    38.2%=95.5, 半値=92.4, 61.8%=89.5(概算値) となる。これら2通りの38.2%から
    当面は93.5--95.5間、やはり94台を標的とする。尚最安値MINの値を
    もっと遡って72円台にしたり、はたまたリーマン急落直後のドン底値にしたりすれば
    値はもっと小さくなる。(キリがないので自分は上の2通りだけ試した)

    現在10m足MACDで天井交差確認、15mMACはまだ天井ならず。
    とりあえず96.8Sしてみた。来週↑窓?5時前にexitしようかな。
    本来は15mMAC天井の後が理想だったが96.7までおっこったので入りたくなった。
    S派のエントリは来週一旦反発後の底狙いがいいかな。