<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アメリカ ドル / 日本 円【usdjpy】の掲示板 2016/10/23〜2016/10/24

>>655

必要悪ですか?必要ではないですよ。
ここまでIT化している世の中で
なんで住民票を取るために窓口で600円も払わなければならないのか。
法人の印鑑証明を取るだけで1500円。
法人の本店所在地を千葉から埼玉に移すだけで6万円の印紙代w

こういう国は馬鹿です。

  • >>665

    あ、料金は置いておいて、住民票というシステムとその運用は必要じゃないですか。
    僕としては民間委託しても良いんじゃないかと思いますが、、日本人の感覚としてこれを民間委託することはないわけです。
    (実際には住民票のシステムを作成しているのは民間企業なのですが…)
    道路も国道・県道・市道と政府が音頭をとってやらないとなかなか公平(実際には公平なばかりではないですが)な道路はできないじゃないですか。
    公務員をゼロにするわけにはいかないので、そういう意味で必要悪かと。

    KOSUKEさんの書かれている観点では、まだまだ公務員の人数を減らすことも、様々なコストを減らすことも可能ということですよね。
    楽市楽座とか400年以上前に分かっていたことが理解できていないんですよね。
    基本的にピンハネすることしか考えられないからダメなんです。
    銀行も日本の場合は手数料で成り立ってますしね。