<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アメリカ ドル / 日本 円【usdjpy】の掲示板 2024/06/23

アメリカさんは、消費も株価も絶好調だけど、裏にはネガティブな情報もある。

① ムーディーズは、商業用不動産分野の問題で、6つの米銀行の格付けを引き下げる可能性があると警告した。主なリスクは、1年前にSilicon Valley Bankで起きたように連鎖反応を起こすことにある。

②MBAの23年CRE商業不動産調査によると4.7兆ドルの貸し出しをしており、本年末までに1/5が返済期限を迎える。

③MBAは2024年1Qの商業及び個人の未支払い債務は401億ドル増加。

④11月5日の大統領選を前に、7兆6000億ドルの米国有利子国債が償還時期を迎える。アメリカの年間国家予算を上回る金額に相当。おまけに▲2兆ドルは税収でも埋められず、赤字が増加している。日本の税収不足はせいぜい数百億ドル。

⑤米国経済は過去12カ月で約100万人のフルタイム労働者を失った。フルタイムの仕事(高賃金の仕事)は減少しているが、パートタイムの仕事(低賃金の仕事)は増加している。政府、レジャー、ホテル、医療機関が最近の雇用の伸びを主導している。中小企業も金融環境の引き締めや賃金上昇による圧力を感じている。最新の小企業楽観指数によると、10%の小企業主は労働コストが「最も重要な問題」だと述べている。