<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アメリカ ドル / 日本 円【usdjpy】の掲示板 2024/05/25

>>881

円 5月21日終了週
ロング 29,614
ショート 173,981
ネット -144,367

物を知らないようだが、ドル75円の時は、逆に円は買い越しだった。
米の金利が下がれば、円の買い戻しが入る。

TTS、TTBの設定
TTS、TTBのTTMとの差額(為替手数料)を同額にしている金融機関が多いのですが、「TTMとTTSの差は50銭、TTMとTTBの差は1銭」といったように、TTSとTTBで異なる為替手数料を設定している金融機関もあります。
また、同じ金融機関であっても、外貨預金、外貨両替、トラベラーズチェック※など、利用するサービスによってTTS、TTBが異なる場合や、利用者の口座の残高や取引状況に応じた優遇レートの設定、キャンペーンによる割引がある場合もあります。

※トラベラーズチェックは2023年2月1日現在、国内では販売されておらず、利用、換金(買取)のみとなっています。

数百、数千億、日本の銀行から金を借りて、株やFXで運用しているところは、円の借金を返す時の手数料も重要だけどな。

プププ。