ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アメリカ ドル / 日本 円【usdjpy】の掲示板 2019/11/16〜2019/11/18

2019年前半の世界の債務合計は250兆ドルに達する。世界の政府債務も去年対比約4.3兆ドル増え今年70兆ドルに達する見込みである、損のSBGの様にボロボロなのだ。日本企業の利益と株価が非常に乖離してる、業績向上は一部の企業のみで早々に大きな株価の修正が起こる。為替もこれに連動する、最後の売り抜けの為つりあげている、賢明なバッフェットはすべて売り13兆円現金化している、日本企業のリストラや閉店の規模が凄まじい:
MUFG 1万人、みずほ9千人、三井住友5千人、損保J 4千人、7&i 4千人、そごう・西武1300人、日産12500人、東芝7千人、NEC 3千人、富士通2850人、シャープ7千人、ソニー2千人、ルネサス1千人、パイオニア3千人、セブンイレブン1000店舗閉店、そごう西武5店舗閉店、プレナス190店舗閉店、不二家3年で13%閉店、オンワード600店閉店、スガキヤ1割閉店、カウボーイ家族3割閉店、イトーヨーカドー33店閉店、ほっともっと190店閉店、デニーズ370店閉店、ヤマダ電機60店閉店
トラ米国もほぼ同じで株価はリセットされる運命にある。トラは再選後に予定しているが戦争屋はトラ退治の為早々に大暴落の計画を実行に移すか。年末年始?