ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/04/26

ブラック自治体と名指しされても、当の自治体は困るだろう
少子化が進んでいるのは、自治体のせいなのだろうか
本当は国全体の問題を、自治体に擦り付けてはいないだろうか
自治体が子育てサポート体制をもっと充実させろ、という圧力をかけているだけではないか
子供を持ったシングルマザーがもっと働きながら子育て手出るようにしろ、ということだろうけども
本当にその方向性が正しいのか、誰もちゃんと議論した形跡がない

  • >>2712

    金をジャブジャブと投入したら少子化のスピードは遅くなるかもしれない。

    今の合計特殊出生率の1.2台から対策後1.4や1.5は考えられるが人口維持できる2.0をかなり上回るレベルには何世紀もならないと思う。
    社会の構造的少子化というより人類のDNAにプリントされた【もう産むな、オーバーだ】というストッパーが働いちまっている。
    現に伸び盛りの国もある東南アジア各国でも過密国は全て少子化にまっしぐら。
    1.0割っている台湾や韓国、香港やシンガポールは日本を追い抜き恐ろしいことになるぜ。
    日本の人口が3000万とか4000万とかなった段階で【いい国】ならそこで出生率も上がり安定するだろう。
    今のNZみたいな国に転換するのも手だ。

    少子化に抵抗するよりそれを受け入れて少なくなっても国を維持すべき手立てをいち早く実践した国が勝ちだろう。

    しかしそれだけでは習近平中国みたいな国が存在する限りあまりにも無防備だ。

    悪意の国へ向いた核兵器など強い軍備も必要だろう。

    インドも含めて人口爆発しているアフリカの各国もあと何十年もしないうちに少子化に向かう観測だとさ。

    産業革命前のつい3世紀ほど前の5~10分の1でいいな。
    これだけ急増させたら地球もおかしくなるわいな。

    日経平均株価【998407】 金をジャブジャブと投入したら少子化のスピードは遅くなるかもしれない。  今の合計特殊出生率の1.2台から対策後1.4や1.5は考えられるが人口維持できる2.0をかなり上回るレベルには何世紀もならないと思う。 社会の構造的少子化というより人類のDNAにプリントされた【もう産むな、オーバーだ】というストッパーが働いちまっている。 現に伸び盛りの国もある東南アジア各国でも過密国は全て少子化にまっしぐら。 1.0割っている台湾や韓国、香港やシンガポールは日本を追い抜き恐ろしいことになるぜ。 日本の人口が3000万とか4000万とかなった段階で【いい国】ならそこで出生率も上がり安定するだろう。 今のNZみたいな国に転換するのも手だ。  少子化に抵抗するよりそれを受け入れて少なくなっても国を維持すべき手立てをいち早く実践した国が勝ちだろう。  しかしそれだけでは習近平中国みたいな国が存在する限りあまりにも無防備だ。  悪意の国へ向いた核兵器など強い軍備も必要だろう。  インドも含めて人口爆発しているアフリカの各国もあと何十年もしないうちに少子化に向かう観測だとさ。  産業革命前のつい3世紀ほど前の5~10分の1でいいな。 これだけ急増させたら地球もおかしくなるわいな。