掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
7056(最新)
▼▼▼暴落ゲノム▼▼▼懐かしい
もう20年以上前だ!
とにかく生き残るのだ下落相場でも! -
7055
そういわれると年金も、これで利益吹っ飛びますね。年金システムなんて崩壊して、株で失敗なのだからさっさとやめよう。損害広げてるだけ。
-
7054
トランプがこれを止める気がむしろ全くなくわざとやってるのが一つ
もう一つは急にこれを止めようとしても信用収縮始まったんで下げの雪だるまの雪崩を止められない
どうあがこうと何が出ようとこれからは狂ったように短期で下がると思う -
7053
現金が一番強いかもw
現金たくさん持ってる企業の株がいいかもw -
7052
俺はその考え方は甘いと思う
株なんか紙切れになってもトランプやマスクはやめない可能性が高い
欧州の王侯貴族がネッケルとかナポレオンを甘く見てたのと同じような気がする
「無くすわけないよね」と言われたら余計に燃えるタイプかも知れん -
7051
週始め一足先にビットコイン逝ってますな
-
7050
トランプコイン ▼11%(笑)(笑)(笑)
-
7049
16000ぐらいまでは基本下げと言えないので気をつけた方がいいと思う
どう考えてもこのクラッシュその次元じゃない -
7048
息子に新NISAすすめられて、訳もわからずオルガンに突っ込んだままのお父さんなんかは、まだ証券会社にログインもしてないと思う。
森永卓郎さん、あの時から今はバブルで高いから、新NISAは絶対やめろって言ってました。
全ツッコミしたら老後は大変だ。
あんな時期に岸田が新NISAうちだしたのは誤りだし、森永卓郎さんのような日本人の反対意見に耳を貸さない、マスコミから排除するなどかなり悪質だったと思います。
真実は政府自民党にはなく、虚偽は自民党にある。
真実はマスコミにはない。
真実はYouTubeやSNSにある。 -
7047
高市シンパの今だ「トランプに気に入られること」
を目指してる感覚は流石に泣ける
これが自称保守だからなぁ -
7046
石破と会談後の加藤財務省
「市場や投資家の動向に関してよく注意をし、関係閣僚とも連携をして、適切に対応」
つまり関税に対する対応も株価対策も何も決まっていないってこと。これはまだまだ売られるよ。
中国のように報復関税に動くのか、ベトナムのように擦り寄るのか、いづれにしても一長一短だろう。それでも各国が4月9日のデットラインを目前にして最善を尽くし奔走してる。
日本政府がいまやってることって、A君はどうするのかな、B君はどうするのかなって周りをキョロキョロ伺ってるだけ。
この政府からは、関税に対して日本独自に対応をしていこうという気概が感じられない。 -
7044
くるか!トランプマンデー!
-
7043
逆にいうとコロナ後で日経16800なんで積み上がったレバレッジ資金をトランプわざと精算狙ってるの明らかでしょ
-
7042
不安しかないよw
祈るしかないよw -
7041
3年前から投資したくてうずうずしてたが押し目が無くて今に至る
あの時の26000円割れたらうれちいです -
7040
今日が全世界のXデーやと思う
-
7039
ドル円から何も学んでないのかよ
テレビ見てるだけだろww -
7038
さっき速報出てたろ
市場をキッチリ監視しとけと石破からの指示だ
日銀砲くるやろ。GPIFくるやろ
お祭りだな!! -
7037
給料や貯金は上がらないから、物を高く買えばそのぶん量を減らさないとあかんねん
大量輸入しても売れませんねん -
7036
コロナぐらいから投資してる長期投資家は冷静だけど岸田政権ぐらいから煽りが急に加熱した印象であの辺で株買った3年内の短期投資家が大打撃受ける感じやろね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み