掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
83(最新)
的確なご指摘、ありがとうございます。
やはり、1.5倍のロックアップ辺りが上限になりそうですね。 -
82
赤いウーピン 強く買いたい 3月23日 13:34
赤字はこの手の産業は問題ではない。
成長性は秘めている。国策に売りなしって
言うけど、花開く時期は分からない。
長期目線は買いで。 -
事業内容とか株主構成見ると
「自動運転」のIPOでは本命ぽいけどな
赤字とINCJが玉にキズかww -
80
(。ˇε ˇ。) 強く買いたい 3月23日 08:55
3次元地図データやマップ技術は今後の可能性を秘めている。応援している。
-
店頭で1000
今までは音沙汰なかったのに -
2025年3月のIPOで注目される企業の中で、将来大型化が期待されるものをいくつか挙げます:
1. TalentX (330A): 採用DXプラットフォームを提供し、企業の人材獲得を効率化するSaaSソリューションが特徴です。DX市場の成長に伴い、長期的な成長が期待されます。
2. ダイナミックマッププラットフォーム (336A): 自動運転や先進運転支援システム向けの高精度3次元地図データを提供しています。自動運転市場の拡大に伴い、将来性が高いと考えられます。
3. ZenmuTech (338A): 秘密分散技術を活用したセキュリティソリューションを提供しており、情報セキュリティ分野での需要拡大が見込まれます。
これらの企業は、それぞれ成長市場に関連しており、特にDX、自動運転、セキュリティといった分野での将来性が高いと考えられます。ただし、IPO投資にはリスクが伴うため、詳細なリサーチと慎重な判断が重要です。
↑上記IPOは隠れた目玉ですね。来週バイオからこちらに需給が流れてきそうなので、少し動きを見てから入ろうと思います😊(JX金属押し目入りホルダー) -
ロックアップ解除1800円、1つのメドだが初値は2000円と予想します。
終値は2500円。
はたしてどうなる? -
75
fufukunkun 強く買いたい 3月22日 09:51
3000円はあるかな‼️
-
いつもながら
上場が近づくと不安になる…
今は1300円超えればいい -
73
rom***** 強く買いたい 3月22日 00:20
自動運転のど真ん中銘柄じゃ!
時期に鋭い上がりを伴うようになる!
初値で手放すとJX金属の二の舞になるぞ!
気をつけろ‼️ -
千株当選した
-
【当籤!!】
主幹事で100株♪
技術→テンシャル→メディックス→JX→ミライロ→プログレス→ダイナミック、と今年の第7号(^^)/ -
70
楽天 当たらないだろうなぁ
-
この規模だと店頭で配分された人はフツー数千株単位だと思うが
俺はたったの500株・・・
こんなちょびっとじゃ薄利確定なのでもうどうでもいいかな〜 -
初値は、2000円近辺でしょうか、意外と大化けの可能性もあるとみています。
-
ダイナミック4000株
トヨコー6000株当たりました
頼む上がってくれ -
65
モモクリン 強く買いたい 3月21日 12:44
久々のハイグロース銘柄ですね
-
64
自動車向けHDマップ、高精度3次元データの提供、目論見書りよ、これは凄いよ
-
63
日本の自動車会社も10000株づつ持つ株主ですね、目論見書りよ
-
初値で売るか迷う銘柄ですね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み