掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
870(最新)
ここは、
クーラー屋さんですか? -
869
株の格言
「上げ続ける株はない」・・・ふむふむ。
「下げ続ける株もない」 ←コレ。
いや、あるよ!! ここで知った! めちゃくちゃ手痛い失敗だったよ!! -
868
TENホールディングスも安値更新し着々と上場廃止に向かっていますね。
来週又あがいて一瞬株価上げるのかな?
でも連結外しアピールしちゃったからなぁw
上場しやすいというナスダックキャピタルマーケットの特性を逆手に取り赤字の子会社を上場させ、その直後に連結から外すという一連の流れは、倫理的、道義的、株主に対する責任という観点から充分に訴訟案件です。
ほとんど詐欺ですね。
裁判したら負けますね。
アメリカは訴訟大国だしなぁ。大丈夫か?(笑) -
867
ごめん、200円とか買い煽ってたけど利確しちゃいました。継続前提の重要事象とか四季報に書かれちゃね
-
866
ここも青ポチ要員いるんだな?
別の素晴らしい会社にもいるが…?
共通点は事業も成功してないのに、大風呂敷
広げて投資家をあざむいてるということ!
「4千は通過点、1万行く」と言ったのは誰だ!
青ポチ付けなんかしてないで、出て来い! -
865
200円越え? 一桁違ってるぞ!!!
-
継続前提に重要事象。
-
863
2025.6.17 15:55 KTS NEWS
ブイキューブ(3681)に投資家の関心が再び集まりつつある。
新規事業は黒字化が近づき、AI連携型の次世代会議ソリューションも大手企業からの引き合いが拡大中。教育・自治体向け分野でも収益基盤が着実に育ちつつある。
市場関係者の一部では「資本効率の改善策として、今後の資本政策にも注目が集まる可能性がある」との声も出始めている。過去には自社株買いの実績もあり、投資家の間では思惑も交錯しているようだ。
足元の株価水準は依然として割安感が意識されており、一部のアナリストは「200円超えは十分視野」と強気にみる。業績回復と需給の好転が重なれば、一段の上昇余地も期待される状況だ。 -
861
今日ワイの持株で上昇率トップゼヨ
明日も上がってや…因みに
下落率トップはQPS研究でした🗻 -
859
とりあえず100万増えた。
よかった。 -
858
わーい‼︎
-
857
この会社は一切信用してはならないと思う
-
856
onl***** 強く買いたい 6月17日 14:44
猛暑銘柄ですよ。
エアコンバカ売れでしょうね。
イベントも暑くて危険だからオンライン化進む。 -
増資前の
騙し上げじゃないですか? -
854
IRは出てないんだけどAIが自社株買いって言ってるんだけどどう思う?🚲
-
852
200円まであと28円🚲
-
851
仮想通貨買う金もないな。終わり。
-
850
ここは、無駄に社員が多い気がする
HPも仕事に関係ないような掲載多いし。
リストラして
社員減らして
人件費減らして
株主に報えるべき -
中堅・ベンチャーは「営業人」で勝て!
って。。。 -
848
ここはビットコイン増資するべきでしょうね。背に腹はかえられない。あとは時流に乗るだけw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み