ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)マイクロアド【9553】の掲示板 2022/11/29〜2022/12/08


五大陸10月5日 20:28
810超引け乙
5日線突破


10/28
950+56高値956
終値ベースで950突破だゼヨ

マイクロアド<9553>は27日、子会社のマイクロアドデジタルサイネージ(MADS)が、10月にドラックストアを始めとする店舗に設置されるデジタルサイネージへの広告(デジタルOOH)出稿が、消費財メーカーを中心に100ブランドを突破したことを発表。


11/16
960+55高値967
終値ベースで960突破だゼヨ
2023/9EPS 67.9円→PER 14.1倍
マイクロアド、今期経常は31%増で2期連続最高益更新へ


2022年11月16日12時34分
マイクロアドが大幅4日続伸、台湾を中心にチャットマーケティングを展開する人々と資本・業務提携
 マイクロアド<9553>が大幅高で4日続伸している。この日、台湾を中心にチャットマーケティング事業を展開する人々(東京都新宿区)と戦略的資本・業務提携を締結したと発表しており、これが好材料視されている。

 

11/24
1191+143高値1209

マイクロアドが大幅反発、定款の一部変更を好材料視
 マイクロアド<9553>が大幅高で3日ぶりに反発している。22日午前にインティメート・マージャー<7072>が、ポストCookie時代に向けたターゲティング技術をマイクロアドへ提供開始したと発表したことを受けて、これを好材料視した買いが継続して入っているほか、22日の取引終了後に定款の一部変更を発表したことが好感されている。定款の一部変更では、新たな事業として食品、飲料、酒類、化粧品、医薬品、医療用機器、たばこ、電気製品その他各種商品の企画・開発・製造や、労働者派遣事業及び有料職業紹介事業などを追加している。


11/30
1403+69高値1406
終値ベースで1400突破だゼヨ

マイクロアドは大株主のSCSK <9719> [東証P]と協業のデータソリューション事業が急成長の見通しにある。将来的に、業容一変となろう。