掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
72(最新)
5円増配?
-
想定通り上方修正。
後は増配のサプライズがあればと思うけど、
今期の配当自体無理してたから、あまり期待しないでおく。 -
フィルカンパニーも黒字というだけで大幅高しているし、来期大幅増益ならS高になるんじゃないか?
買い増しでいいと思う。 -
68
更に下げるか。出来高全くないけど。
ディスタンスのれんとか、Withコロナを見据えた面白いプロダクトも出てるし、
保守的な予想からしたら上方修正出すでしょう。
そう考えると今が仕込時かも。 -
今期の業績の悪いのはもう株価に織り込み済みでしょう。来期に期待してそろそろこういう出番のなかった株もいいかもしれない。
-
減配か
ここ全然人いないから気がつかなかったわw -
あら900円割っちゃった
-
-
祝1000円回復('ω')ノシ
-
名前が船場って、なんとかならの?
-
>今の株価なら 配当6%超えてます。10年持てば60%の資産が増えます。
10年同じ配当であるという保証はありません。減配の可能性があります。株なんてそんなものです。 -
これ聞いて震えてる
-
今の株価なら 配当6%超えてます。10年持てば60%の資産が増えます。
800円なら配当480円。
こういう銘柄は 株価の戻りも早いので キャピタルゲインも大きい。
いずれコロナが落ち着けば ファンドも買って組み入れてくるでしょう。
株数も比較的少ないので 早く戻ると思われる。
今、今、今が買い時です。 -
3月14日時点で 市場の雰囲気変わったですね。
アメリカ ダウ 爆上げ、金融政策。
安部首相 緊急演説、方向性・金融政策。
中国 コロナ終息方向、工場稼働。 -
コロナの影響どんくらいになりますかね?
配当うまいから買い集めたけど -
船場が急騰、20年12月期は増収増益に期末一括配当は増額へ
つられて最後の投げ売りもったいない。
いずれ上がるのに。配当がサポート。 -
配当率から計算すると 1200円以下の価格で売ったら損だよ。
もし100万円買ったなら 年間配当5万、10年持ってたら配当50万。
もし銀行に預けてたなら 年間100円、10年配当千円。
2月27日の決算説明会までには仕入れよう。 -
注目されたら今の株価では買えなくなりますよ。
コロナのおかげで今が底値だと思います。。
いずれ資産価格1050円以上に寄っていきますから。
なんと言っても今年も増配の50円配当です!
企業姿勢がすばらしい。
がっちり掴みましょう。 -
ホームページのIRで発表された決算短信を見ました。
なんと、また増配になりましたね。これすごい!
2020年連結業績予想もすごい!!
1株あたりの純資産も1050円になってますので今の株価は買い時ですよ -
43
投資家 強く買いたい 2020年2月14日 21:46
今日の決算発表。今期の業績が大幅増益と5円増配。
前期が増額修正した 更に今期も、頑張っているね。
株式の流通が薄いので、もう少し株価が高くなったら、
株式の分割をして欲しい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み