ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メタップス【6172】の掲示板 2018/09/22〜2018/09/28

アホガチホ89

事実だけ投稿しますねw

その理由w

①信用調査会社見解
創業12期経て 未だ 稼げるコアビジネスが見当たらない
次々と新規ビジネス立ち上げるが 情報開示なく進捗は不明
決算内容には 疑問視する指摘点多々あり、監査法人の姿勢にも問題

②必殺さんのメタップスの現状 おさらい

広告関連 減収で地場中小企業買収
SPIKE&SPIKEコイン 明らかにジリ貧 サービス停止もあり得る
メタップスペイメント 仮想通貨特需終了でジリ貧
タイムバンク 取引額が増えず数年以内に終了が濃厚
韓国メタップスプラス 仮想通貨終了でICO代行頓挫
コインルーム 1日の取引数万円で大赤字
SMARTCON 孤軍奮闘だがもともと薄利多売で儲からない
上海メタップス 何やってるか分からん
台湾メタップス 日本の広告の減収を補うための買収に過ぎない
民泊 競争激化で収益に貢献できるか不明
雲の宇宙船 ガス電気自由化特需終了でジリ貧
LENDIA 8月31日で1年半の活動を停止
BECOME VSbiam その他 開示がないので何やってるかさっぱり分からん

そして最後の希望の砦 pring
三菱、ゆうちょが参加せず、競争激化
手数料0.95%でセキュリティ不安あり
ハッカー1発で退場も

③前期、決算短信にも、
当連結会計年度は、アプリ収益化プラットフォーム“metaps”を主力としたマーケティング関連サービスにおいて、グローバルでの売上が継続して好調であった他、決済プラットフォーム“SPIKE”をはじめとするファイナンス関連サービスが堅調に拡大したことが寄与し、上場以来初めてとなる通期の営業利益の黒字化を達成いたしました。
と書かれています。
実際には「本業は赤字だったが、子会社売却益などでそれをなんとか埋め合わせ営業黒字を達成した」というのが正しい表現でしょうね。
とはいえ、あくまで合法の範囲内で業績をよく見せているということです。
会計上の数字なんてこんなもの。信じられるのはキャッシュ

ということでキャッシュフローを見てみると、やっぱり営業キャッシュ・フローは3億1千万のマイナスでしたwww